R6 第2回かがわロービジョン研修会
2024年8月6日 09時52分8月5日(月)に、第2回かがわロービジョン研修会がありました。
今回は愛知教育大学の相羽大輔准教授をお招きして
「中学・高校・大学生活とコミュニケーションスキル」のテーマのもと、相羽先生ご自身や現役の弱視大学生の体験談を交えながら、わかりやすくお話しいただきました。
自分をよく知ること(見えにくさの理解)は大切で、その状態を相手に伝えられることで必要な支援が受けられ、生活の質を高められることがわかりました。
発達段階に応じて、弱視児が「見えにくさ」を伝えられやすい環境を整えていくことが大切だと感じました。