視覚支援学校だより

校外学習に行ってきました。

2021年3月17日 12時33分

3月16日(火)中学部の校外学習(石清尾八幡宮の探検)へ行ってきました。

鳥居をくぐり桟橋を渡ると、仁王門の手前に狛犬がいました。
ドキドキしながら近づいて狛犬を触ってみると、冷たくてツルツしていました。




仁王門を通り抜けると日差しを遮る、大きな名木「クスノキ」を発見しました。
木の表面を触り、木の幹の太さを確認したり、手を伸ばして高さを探ってみたりしました。
木の近くは太い根があって歩きにくかったですが、つま先で足元を探りながら木の周りを歩くこともできました。



境内には大きな方角石がありました。
どのくらい大きいのか、両手をしっかり伸ばして比べてみたり、石の周りを歩いてみたりしました。




雲の切れ間からさしこむ温かい春の日差しが、気持ちのいい一日でした。
短い時間でしたが、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

視覚障害者の教育や日常生活を紹介している本校発行物

チェックした項目を
名前 サイズ 更新日
六つ星 - | 2022-07-19 15:12:45 - 2022-07-19 15:12:45
点字ブロック理解推進活動 - | 2024-03-18 19:26:56 - 2024-03-18 19:26:56
六つ星VOL33.pdf 843KB | 2023-09-08 11:19:19 843KB 2023-09-08 11:19:19
六つ星VOL34.pdf 509KB | 2024-02-16 14:07:17 509KB 2024-02-16 14:07:17
チェックした項目を

〒760-0013
香川県高松市扇町2丁目9番12号
電話(087)851-3217(代)  FAX(087)851-3289