校長からみなさまへ

あはき師

2024年7月17日 16時45分

 教師、漁師、看護師、美容師…〇〇師という名称の職種はたくさんありますが、「あはき師」は聞いたことがないかもしれません。これは、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師の頭文字をとった略称で、理療とか三療という呼び名も聞くことがあります。明治時代から盲学校の職業教育に取り入れられ、多くの視覚障害者が従事する職業です。現在は文部科学省や厚生労働省が指定した学校や養成施設で、解剖学や生理学等の基礎医学系科目や東洋医学系科目等を学習し、国家試験に合格すると免許を取得します。私はときどき、廊下から授業の様子を見ていますが、専門的でとても難しいことを学習しているなと感心しています。もうすぐ夏休みですが、本校においても国家資格取得を目指して課外授業を行う予定です。資格を取得すると、個人で開業したり、医療機関等で働くことができます。あん摩やマッサージ、鍼灸のご利用をお考えの方は、ぜひ、視覚支援学校(盲学校)で学んで国家資格を取得している方を選んでいただければ、本校生徒の励みにもなります。よろしくお願いします。