寄贈
2024年12月20日 09時30分12月17日(火)に、株式会社キザキの方から白杖を3つ寄贈していただきました。また、12月19日(木)には、株式会社三祥の方から、鉄琴とカバサという楽器、VOCA(言葉を録音・再生するコミュニケーションツール)、ポータブルスピーカーの4点を寄贈していただきました。
白杖は、視覚障害者が身の安全を確保しながら歩行をするのに欠かせない物です。視覚障害者は、視覚からの情報が限られるため、聴覚(音)から情報を取り入れることや、楽器を演奏したり歌ったり、音を使って自分を表現することが大変重要です。今回寄贈していただいた物品は、授業や学校行事等で大切に活用させていただきます。本校の教育活動に対し、このように企業からご理解とご支援をいただけることに深く感謝しております。