お知らせ

第8回 小豆島中央高等学校 文化祭について

2024年9月3日 10時10分

島高祭「無限の襷」を開催します。多くの方々のご来場をお待ちしております。

なお、お車でお越しの際は、グラウンドに駐車をお願いします。

【公開内容】

9月7日(土)

 13:00〜18:00(第一体育館)・・・音楽選択者・文化部パフォーマンス・生徒会企画

     ※終了時刻は変更する可能性があります。

9月8日(日)

  9:30〜15:00・・・クラス・文化部展示

   10:00〜14:30・・・バザー(ラストオーダー14:00)

ポスター

令和6年度オープンスクールについてのお知らせ

2024年6月7日 08時47分

小豆島中央高校 オープンスクール

【対象】 中学生及び保護者

【日時】 令和6年7月29日(月) 9:00〜12:30

上記の通り、オープンスクールを開催します。

参加を希望する方は、以下のご案内と要項をご参考ください。

また、お申し込みの前に、一度、本校まで電話をお願いします。

(連絡先:0879-61-9100)

その後、以下の参加希望票にご記入の上、所属中学校を通じてFAXにてお申し込みください。

なお、申込締切は、7月4日(木)といたします。

R6オープンスクール要項

R6オープンスクール申込用紙

小豆島中央高校について

学校前景

 小豆島中央高等学校は、97年の歴史を刻んだ小豆島高等学校と、88年の歴史を刻んだ土庄高等学校の統合によって、平成29年4月に開校した高校です。三菱みらい育成財団-1

 令和5年度の活動の成果発表動画はこちら→  R5成果発表動画コメント 2024-10-11 131632 

TOPICS

交通安全教室について

2025年10月10日 16時50分

小豆警察署から講師をお招きし、交通安全教室を全校生にしていただきました。自転車の乗り方や令和8年4月から始まる自転者の違反行為に対する「青切符」について教えていただきました。また、「自転車とヘルメットはワンセット」を合言葉にヘルメットの重要性についてもお話がありました。本校も、もっと多くの生徒がヘルメットを着用して自転車に乗るよう取り組んでいきます。

IMG_6743IMG_6742

R7小豆島中央高校 ジュニアスポーツ・カルチャークラブ 開講

2025年10月1日 19時16分

10月1日(水)17:30から、令和7年度小豆島中央高校ジュニアスポーツ・カルチャークラブの開講式を行い、初回の活動を行いました。今年度は、小豆郡内の小学生18名が、陸上競技、野球、卓球、バレーボール、茶道の5つの分野に参加しています。この活動は、分野ごとに、年度内に数回開催される予定です。

DSC09908DSC09910DSC09919

朝の交通立哨

2025年9月26日 17時00分

秋の交通安全週間に合わせ、地域の方、PTAの方、警察の方と一緒に正門前で朝の交通立哨を行いました。通勤、通学中のたくさんの皆さんにメッセージを伝えることができました!

IMG_6699IMG_6702IMG_6709IMG_6716

「島高祭」開催

2025年9月7日 17時30分

本校文化祭「島高祭」が今年度のテーマ『島高999(スリーナイン)のもと、9月6日(土)、7日(日)の二日間に実施されました。両日たくさんのお客様に来ていただきました、ありがとうございました!生徒も生き生きとお客様を迎え、夏休み中の準備から最後の片付けまで、また新たな経験を通して成長することができました。

IMG_0063IMG_0065IMG_0066IMG_0071IMG_0091IMG_0088IMG_0089IMG_0083IMG_0080IMG_0079IMG_0077IMG_0074IMG_0116IMG_0120IMG_0121IMG_0122IMG_0124IMG_0118IMG_0109IMG_0107IMG_0103IMG_0102IMG_0106IMG_0072IMG_0094IMG_0096IMG_0093IMG_0081IMG_0097IMG_0100

避難防災訓練実施

2025年9月1日 13時00分

9月1日、避難防災訓練を実施しました。震度6弱の地震が発生した想定で、校内破損箇所有り、放送設備使用不能、負傷者有り、という被害状況の中、全校生が玄関前ロータリーに避難しました。いつ起こってもおかしくない災害に備え、真剣に取り組みました。

IMG_0540IMG_0542