わたしたちも応援しています!

能登半島地震被災者の皆様へ

被災地へのメッセージ2
 この度の地震で被災された方々に心からお見舞い申し上げます。ニュースで被災地の様子を知るたびに胸が詰まる思いです。新年早々に大きな災害を経験され、恐ろしい思いをされたことと思います。どうか一日一日を大切に、前向きにお過ごし下さい。寒さの大変厳しい季節ですので、安全を一番に考え、できるだけ温かくしてお過ごし下さい。少しでも早い復興がなされることをお祈りするとともに、私たちも少しの力ではありますが自分たちにできることを考え、できる限りのことをしていきたいと考えています。みんなで一丸となって困難を乗り越えていきましょう。平穏な日常が戻ることを願って香川県から応援しています。

香川県立高松支援学校 児童生徒

トピックス

オンライン校外学習

2020年10月16日 07時00分

オンライン校外学習
小学部5年生がオンライン校外学習をしました。
コロナウイルス感染予防のために、昨年度までは無かった新たなルールが生まれ、今年は校外学習もなかなか実施できませんでした。残念だなあと思っていたのですが・・・新屋島水族館と、オンラインでつながって、水族館の学習ができることになりました!
当日は、自分でタッチパネルでロボットを操作して学校から水族館の生き物の様子を見たり、新屋島水族館からヒトデを持って来てくれ触ったりもしました。
他にも、海の魚に触ったり、イソギンチャクに餌やりをしたり、訪問教育のお友達ともオンラインでつながって海の映像を楽しんだりしました。
お昼もデリバリーで、注文した食事をとってもおいしく食べました。
とても楽しいオンライン校外学習でした。

おかえりなさい

2020年10月13日 18時56分

小学部6年生 修学旅行1日目
10/9(金) 6年生のみなさんおかえりなさい

2日間の修学旅行からみんな元気に帰ってきました。
たくさん楽しい思い出ができたことだと思います。この旅行での思い出話、またゆっくりみんなに聞かせてね~♪

修学旅行2日目

2020年10月13日 18時05分

修学旅行2日目
10/9(金) 小学部修学旅行2日目の様子です。

修学旅行2日目はホテル レオマの森で朝食バイキングを堪能したあと、ゴールドタワーと四国水族館に行ったよ!四国水族館では施設内学級のお友達とオンラインでつながることができたよ!雨だったけど、修旅行楽しかった~~~(*’▽’)♪

インスタント食品を作りました(寄宿舎)

2020年10月9日 16時00分

インスタント食品を食べよう
10/7(水)、インスタント食品を作りました。
スープの素はいつ入れますか?、かやくは今入れますか?、ふたはどこまで開けるのですか?
このような言葉が聞こえてきました。
なかなか自分で作る機会がなかった舎生にとって、今回の体験はとても貴重なものになりました。

小学部6年生 修学旅行1日目

2020年10月9日 08時41分

小学部6年生 修学旅行1日目小学部6年生 修学旅行1日目
10/9(木)小学部6年生 修学旅行1日目

今日は、「ふじかわ牧場」でアイスクリーム作りをし、さぬきこどもの国では、しっかり学んで、しっかり遊び、楽しい思い出がたくさんできました。
参加できなかった友達もオンラインで修学旅行を体験することができました。夜は「ホテルレオマの森」で宿泊し、明日の活動に備えます。明日も雨に負けず楽しむぞ~!!

修学旅行へ出発!!

2020年10月8日 15時44分

修学旅行へ出発!!
10/8(木) 小学部6年生が修学旅行へ出発しました。

今日から2日間の県内旅行に出発です。
出発式では、子どもたちのワクワク、ドキドキした表情が見られました。
修学旅行の歌を元気に歌ってから、バスへの乗り込み開始~
あいにくの雨模様ですが、それを吹き飛ばすくらい楽しんできてほしいと思います。
いってらっしゃい!!

オンライン校外学習

2020年10月7日 17時07分

オンライン校外学習
10/1(木) 小学部5年生がオンライン校外学習をしました。

コロナウイルス感染予防のために、校外学習が今年はできません。
残念だなあと思っていたのですが・・・新屋島水族館と、オンラインでつながって、水族館の学習ができることになりました!
当日は、自分でタッチパネルでロボットを操作して水族館の生き物の様子を見たり、新屋島水族館からヒトデを持って来てくれたりもしました。他にも、海の魚に触ったり、イソギンチャクに餌やりをしたり、とても楽しいオンライン校外学習を楽しむことができました。 

ゆかいなまきば

2020年10月6日 07時00分

ゆかいなまきば
9/11(金)小学部3年生の音楽の授業です。

小学部3年生の音楽では、「ゆかいなまきば」の学習をしています。
歌詞に出てくる「いちろうさんのまきばで~♪」の部分を友達の名前に替え歌をしてみたり、「イーアイイーアイオー♪」の部分を長い筒を使って、耳元でささやいて歌ったりすると、思わず、にこにこ笑顔になって楽しくなります。先生の声が右から左から聴こえてくるのを探りながら、歌に親しんでいます。

学校祭の作品作り(寄宿舎)

2020年10月2日 16時00分

学校祭の作品展に向けて
学校祭の作品展の準備を進めています。
和紙をちぎって自分の好きなものを描いたり、名言を書いたりしながら作品を進めています。
色とりどりの和紙をちぎる、丸める、貼るなどしながら、個性あふれる素晴らしい作品が出来上がっていますので、ぜひご覧ください。

グループ活動(寄宿舎)

2020年9月25日 07時00分

グループ

9/23(水)に今年度初めてのグループ活動をしました。

コロナの影響で外出はできませんでしたが、デリバリー&テイクアウトで有意義な時間を過ごすことが出来ました。

魚釣りゲームをしたよ

2020年9月15日 07時00分

魚釣りゲーム
魚釣りゲームをしました。

友達と大きさや長さを比べられるように、魚や竿、釣り堀まで全部自分たちで作りました。色をぬったり、クリップをとめたりした魚を比べっこして、「おおきい。」「ちっちゃい。」と言いながら楽しく作れました。ゲームは、釣った魚の数ではなく、ルーレットで決まったお題の魚を釣った人が勝ちです。お題を見て考えながら、一生懸命お目当ての魚をねらって釣ることができました。

オンライン授業

2020年9月10日 07時00分

オンライン授業
9/1(火)オンラインでの交流学習をしています。

小学部1年生は、学級と訪問の友達をつないでオンライン授業をしています。
朝の会や手遊び、誕生会、夏休みの思い出発表など、その時に応じたテーマで交流しています。
なかなか会えない友達とお話することができて、みんな笑顔いっぱいです。
]これからも、オンライン交流を楽しみたいと思います。

研修型防災訓練がありました(寄宿舎)

2020年9月2日 08時00分

研修型防災訓練がありました
8/31(月)、研修型防災訓練がありました。
寄宿舎では月に1回「防災訓練」年に1回、舎監の先生方に来ていただいて「研修型の寄宿舎防災訓練」を行っています。
南海トラフ地震がいつ起こるか分からない状況ですが、このように研修型の防災訓練をすることで、職員全体で舎生の実態を共有、把握し、防災対策を行っています。

4年生の学習風景

2020年7月17日 07時00分


4年生の学習の様子です。

♩音楽♩では、タンブリンのリズムうちに挑戦。合言葉は「へい!タンブリン!!」
栽培では、ひまわりを育てています。いつ花が咲くか楽しみです。花いっぱいになあれ~

小学部5年生  手洗い

2020年7月14日 19時00分

小学部5年生  手洗い
小学部5年生  手洗いの学習です。

コロナウイルスの感染予防のためにも、「手洗い」の学習をしました。
手洗いチェッカー箱に手を入れると・・・「あら、不思議! 汚れているかきれいになったかが、すぐに分かっちゃう!!」汚れていると、青く光っちゃう!
いつも、清潔に手洗いして、元気に健康に生活したいです!