学校の様子(ブログ)

☀秋冬用草花の播種☀

2023年8月2日 12時52分

本日も暑いですね。気温計が何℃を指しているか、みなさん分かりますでしょうか。

1690949748877

正解は35〜36℃です!

写真は最高最低気温計というもので、現時点の気温以外に最高温度や最低温度も測れるものになります。温度計を見るに、39℃近い日もあったということでしょうか…。

そんな中、草花部ではパンジーやビオラ、ハボタンなどの秋冬用草花の種まき(播種)をしました。秋冬に用いられる草花の種まきがこんなに暑い時期に行われるんです。皆さん、知ってましたか?

植物によっては冷蔵庫で発芽させます。温度を始めとした様々な環境を調整して、発芽が揃うように、発芽数が多くなるようにしています。1690949749236

生徒の皆さん、熱心に黙々と種まきをしてくれていますね。

1690949749150

種まきして1週間、芽が出ているのはハボタンです。ハボタンは発芽がとても早く、1〜2日で芽を出します!

1690949749289

今後もどんどん種まきをしていきます。今年も秋に向けて動き出した草花部でした♪