koukun

新着情報

学校の様子(ブログ)

粟島でお弁当販売中!

2025年10月12日 07時49分
生活デザイン科

弁当開発プロジェクト🍱

生活デザイン科2年生と三豊市、地元企業がタッグを組んで、約9ヶ月かけて開発したお弁当とサンドが粟島で販売されています。

今日はプロジェクトチーム3名も粟島に渡り、PR活動を行いました。

DSC09247

DSC09267

関東からのお客様にお弁当の説明しています。

「お弁当いかがですか〜」道行く方にもご案内。

DSC09260

買ってくださったお客様に感想を伺いました。

DSC09262

11時には完売。

お買い求めの際はお早めに!

土日限定、各10食限定!

ぜひ、瀬戸芸粟島会場、ルポール粟島へ!!

高校生PR活動日は10/18、10/25、11/1、11/9です。

お弁当の詳細はこちらから↓↓

https://do-mitoyo.com/

インスタもチェックしてね↓

do_setouchi_mitoyo

中庭での集合写真

2025年10月8日 13時15分

新しく設立された実習棟の中庭で、3年生達が写真撮影を行いました。IMG_9938

【野菜部】タマネギ苗販売について

2025年10月7日 12時17分
農産科学科

タマネギ苗販売についてお知らせします。

極早生(レクスター1号)100本入り600円

10月17日(金)13時から農場で販売します。

早生、晩生、赤の販売日は未定です。

実習の一環として販売していますので、ご不便をおかけすることをご了承ください。

【放送部】RNCラジオに出演しました

2025年10月3日 18時20分

今日、RNC「さわやかラジオ ラ・フレッシュ」に放送部3人が出演しました。

PA030008

「さわやか高校 まなびのたより 専門高校からこんにちわ」(10時30分ころ〜)のコーナーで笠田高校の紹介をしました。

PA030011

各学科で学んでいることや、新しくなった校舎の紹介、11月15日(土)開催の笠高祭の紹介を生放送で伝えました。

PA030016

ラジオ放送のスタジオを見るのも初めて。

いつも聞いているラジオの現場にとても緊張しました。

パーソナリティの方が優しく声をかけてくださったおかげで、笑顔で放送することができました。

PA030018

放送部として、とても貴重な体験をさせていただきました。

PA030002

みかんジャムの製造実習をしました🍊

2025年10月1日 12時24分
食品科学科

食品科学科3年生がみかんジャムの製造を行いました❗️

生徒がミカンを一個ずつジューサーで搾り、丁寧に種子を取り除いています😊

IMG_0823

IMG_0824

今日は全員でジャムの瓶詰めをしました✨

IMG_0830

IMG_0827

IMG_0831

IMG_0829

11月に開催される笠高祭で販売しますので是非ご賞味ください😌

笠田高校のホームページへようこそ