展示準備中⏳(書道部)
2024年11月5日 18時50分笠高祭での書道展の展示準備を行いました!
作品のシワを伸ばす作業(裏打ち)を行いました。とても繊細な作業ですが、協力して作業をできました。✨
この後、要らない部分を切り、展示する形に整えます!
展示作業も進んでいます😌
◎活動内容
作品制作、書道パフォーマンスなどを行っています。
限られた時間の中で、よりよい作品をつくれるようメリハリをつけて活動しています!
◎活動日時
火、水、木曜日 16時~18時
◎部員数
3年生1名、2年生3名
計4名
笠高祭での書道展の展示準備を行いました!
作品のシワを伸ばす作業(裏打ち)を行いました。とても繊細な作業ですが、協力して作業をできました。✨
この後、要らない部分を切り、展示する形に整えます!
展示作業も進んでいます😌
ゆめタウン三豊店で作品が展示されました✨
「帰省している人、久しぶりに帰ってきた人に向けて」をテーマに制作しました。
「温かい場所があるよ😌」、「おかえり」という思いを伝えられるような言葉を選びました。作品をみた方に温かい気持ちになってほしいと思いながら書きました。
萩まつりで書道パフォーマンスを行いました。
縦4メートル、横6メートルの用紙に精一杯想いを込めて書きました。
今回のテーマは「勇往邁進」です。
これからも挑戦することを忘れず、突き進んでいきたいという気持ちを込めました。🔥
うどん県書道パフォーマンス大会以来の書道パフォーマンスでしたが、楽しく、堂々と行うことができたと思います。✨
たくさんの応援、ありがとうございました😊
9月2日(土)にゆめタウン三豊店にて書道体験イベントを行いました!
夢や目標、お名前などを書いていただき、一つの大きい紙に貼り、作品として完成させました!
多くの方に体験していただくことができ、とても貴重な時間を過ごすことができました✨
これからも様々なことに挑戦していきたいと思います!お越しくださった皆様、ありがとうございました。
先日のうどん県書道パフォーマンス大会での作品がゆめタウン三豊店に展示されています!
場所は無印良品へ上がるエスカレーター横です。ぜひ近くでご覧ください☺
〈作品について〉
高校生の青春をテーマに作品制作にとりかかりました。文字の配置や大小に気をつけて書き上げました。
スプレーで表した三色は、青:青空、ピンク:夢、金:希望を表しています。そして、シルエットは笠高生をイメージし、笠高カラーオレンジを背景にしました。
8月11日に開催された「第12回うどん県書道パフォーマンス大会」に出場しました!
2番目に演技を行い、ハプニングもありましたが、全員やり切りました!
これまでの練習の成果をそれぞれ発揮できたのではないかと思います。これからも作品制作、書道パフォーマンス頑張ります!
お越しくださった皆様、ありがとうございました!
大会での作品は、現在、ゆめタウン三豊店にて展示されています✨ぜひ、ご覧ください。
8月になりました!今日も、「第12回うどん県書道パフォーマンス大会」に向けて、練習を行いました。
大会まであと10日、、!仕上げていく段階に入りました!
文字の完成度を高めるため、紙の隅々まで使って練習しています。