学校の様子(ブログ)

農場NOW❗️👨‍🌾(3/22)

2024年3月22日 08時51分

👨‍🌾おはようございます。今日も晴れ☀️ 暖かい一日になりそうです☺️IMG_2974

🤠農場探訪

植物バイオ温室訪問②です。「パフィオ」正式名は「パフィオペディルム・インシグネ」。このように蘭の栽培を中心に、繁殖や栽培技術を学習しています👨‍🌾 たいへん個性的な花です。興味深いですね👨‍🌾

IMG_2865

🤠「スギ花粉」豆知識

林野庁のhpを参考に紹介していきます💁

8️⃣スギ花粉の発生を防ぐために、林野庁はどのような取り組みをしていますか❓

スギ花粉症に、程度の差はあれ、国民の約4割が罹患(病気になっている)していると言われています。そのため、大きな問題として捉えて、林野庁では次のような対策をしてくれています。

(ア)花粉を飛散させるスギ人工林の伐採・利用・植替えの促進

(イ)花粉の少ない苗木の供給拡大

(ウ)花粉飛散抑制技術の開発

花粉発生源となるスギの人工林について、「伐って、使って、植えて、育てる」森林資源の循環利用について、学んでいきましょう🤗(スギの苗、フリー素材より引用)IMG_0513