今日の農場Part2〜まごころこめて育てよう!〜 2023年11月1日 16時35分 果樹部門では、文化祭で販売するための干し柿作りを行いました。 丁寧に柿の皮を剥き、 剥いた柿をひもで吊るします。 10秒ほど熱湯で加熱し、 ※煮汁が赤いのは、柿のタンニンです。 日陰で干します。 心を込めて作っています。文化祭で買ってくださいね。 野菜部門では、玉ねぎの苗を束ねています。 まだまだ続きますよ! 続きを読む パンジーも花がつき始めています。 ビニールハウスでの作業を生徒に聞くと、 「胡蝶蘭の苗のこのあたりにでっぱっているものが見えますか? ここから伸びて花になるんです。 だから、この部分を日光に当てる必要があるので、向きを変えています。」 と説明してくれました。 とってもよく分かりました!ありがとう!! 閉じる