学校の様子(ブログ)

ただいま実習中👨‍🌾‼️(7/23)

2024年7月23日 09時03分

⭐️おはようございます。今日も農場は動いています。8:25、集合のベルがなります。日直の先生より点呼、講話。当番実習の始まりです。生徒たちは、夏をのりきると、一歩成長します👨‍🌾

⭐️果樹部:梨の夏枝の調整をしています。2次伸長した新梢を取り除き、果実に養分がいくように調整しています👨‍🌾 

IMG_3118

⭐️果樹部:こちらはシャインマスカットの糖度調べです。現在、糖度が17度。出荷間近です。夜温が高いので、今後が心配です👨‍🌾

IMG_3112

IMG_3113

⭐️草花部:ハウスの被覆張り替え準備です。ナイロンを止めているパッカーを外します。また、さび落としをしナイロンが破れないようにします。

IMG_3130

IMG_3132

IMG_3121

⭐️草花部:シクラメンの枯葉取り。放っておくと病気になるため早めに取り除きます。

IMG_3151

⭐️野菜部:タマネギ苗の作付けに向けて、土壌消毒を行なっています。

IMG_3134

IMG_3141

⭐️畜産部:豚はお昼寝。声をかけても起きません。スヤスヤ😪

IMG_3143

IMG_3144

IMG_3146

⭐️畜産部:卵の出荷準備。一個ずつ綺麗にします。

IMG_3149