課題研究発表会(3年農業科)
2024年1月23日 17時43分1月23日(火)農業科による「課題研究発表会」が行われました。
各学科にわかれ、生徒一人ひとりが3年間の成果となる研究内容を発表し、質疑応答を受けます。
主な研究テーマは以下のとおりです。
☀️農産科学科
「ミシマサイコの茎や葉でお茶を作ってみた」
「日本ナシに対するジベレリンペーストの塗布が熟期促進に与える効果について」
「ホルモン処理がウンシュウミカンの果実品質に与える効果」
☀️植物科学科
「さし木時期とわい化剤処理の回数の違いがポインセチアの生育に及ぼす影響について」
「わい化剤の違いが枝先ハボタンの生育に与える影響」
☀️食品科学科
「あのトマトケチャップを100%再現!?」
「青汁クッキー」
「小麦粉を使わないドーナツ」
発表を聞いていた2年生も、しっかりメモを取っています。