
小さな手で苔を巻く作業はたいへん。さっとサポートに入ります。

うまくできてるね!もう少しだよ!

できあがり!
お世話のしかたも教えました。
左のローズマリーはプレゼント。
このあと園庭に出てシャボン玉遊びを一緒にしました。道具もシャボン玉液も事前に学校で手作りしてきました。

大きなシャボン玉作れるかな?


小さなシャボン玉をたくさんつくろう!

子どもたちは夢中!

竹とんぼを飛ばすデモンストレーションも。
子どもたちが見つめています!「飛べ!」

最後に、お互い感想やお礼のことばを交換しました。カードや手紙にメッセージを書いて気持ちを伝え合い、交流会を終わりました。
暑い日でしたが、生徒と子どもたちの笑顔がキラキラ、シャボン玉のようでした。