上高野児童館との園芸交流 2023年8月1日 11時35分 植物科学科3年生環境クリエイト専攻生が、上高野児童館の子どもたちと「こけ玉づくり」で交流しました。 「この植物はポトスっていうんだよ」 「こけ玉は作ったことある?」 「土をぎゅっと丸めて、まんまるにできるかな?」 水苔を糸で巻きつける作業は、生徒と子どもたちが力を合わせないとうまくできません。みんなでがんばって、作品を完成させることができました。 続きを読む こけ玉づくりのあとは、好きなスポーツや趣味のことを話したり、こけ玉のお手入れ方法について話したり、クイズを出すなど、和やかなひとときをすごしました。 生徒はこのあと、子どもたちへ手紙を書いて、交流を続けていきます。 「むずかしいところもあったけど、助けてもらってうまくできて嬉しかった。来年もまたやりたいです。」との言葉をいただき、こちらも嬉しくなりました。 閉じる