👨🌾きのうの答え🧐
和名は、「紅花詰草(べにばなつめぐさ)」。「ストロベリーキャンドル」は、種苗会社がつけた商品名で、正式には「クリムソンクローバー」です🍓🕯️ マメ科の植物で、クローバーの仲間です。葉をよく見るとクローバーですね🍀 4月から6月にかけてイチゴのような形の花で、ろうそくを灯したように咲くので「ストロベリー キャンドル」と名付けました🍓 花言葉は「素朴な可愛らしさ」🍓 よく似た花に「キャットテール」があります。こちらの花は秋に咲くので区別できます。トウダイグサ科の植物です。(花図鑑HP参照、撮影👨🌾)


次の写真は「キャットテール」。比べると違いがよくわかります。葉の形状、花の様子など、違いが顕著ですね👨🌾 (フリー素材より抜粋)

🤠今日のお題📚 〜通勤途中編〜
通勤途中で見つけました😄 初めて見る花です🌼 これまで気が付かなかったかもしれません・・・・👨🌾

