農場NOW👨‍🌾❗️

生徒のみなさんへ👨‍🌾

 FFJの歌より「学と業とを両の手に・・・・」。学習と実習。両方にしっかりと取り組んでいますか❓

 現在、農業を取り巻く環境は厳しいものがあります。

 しかしながら、私たちは、人が生きるために最も大切な「食」を学んでいるという誇りを持ち、学校生活に取り組んでいきましょう👨‍🌾

農場NOW👨‍🌾❗️

農場NOW💚👨‍🌾(8/13)

2024年8月13日 09時12分
🤠おはようございます💚  今朝の様子です。(農場より撮影👨‍🌾。左側が「鳥越山」、右側が「陣山」)

⭐️夏休み、第25日目。本当に早朝は過ごしやすくなりましたね🙂 でも、写真の通り残暑はきびしそうです😡

IMG_4015


IMG_4017

🤠【日本気象協会HPより天気図紹介】みなさんも、今日の予報をしてみましょう😃

(👨‍🌾の個人的想像、6ごろ記入) 日本の東側を複数の熱帯低気圧が南北にカーブして並んでいます。東北地方の大雨が心配されます。 と言うことは、四国地方は、東からの強い高気圧に広く覆われている❓ そうすると、大陸からの大気が来ているので、空気は乾燥して、朝晩は比較的過ごしやすい。こんな状況だと想像します👨‍🌾 でも、日中は晴れて暑そうですね😊

IMG_0647

🤠農場探訪🪴 木曜日まで閉庁日。実習生は少ないですが、農場の今をお伝えします。

⭐️8時25分。集合。すると先生方の動きが慌ただしいです。「水が出ない❗️」朝から対応でした❗️ 農場の灌水用の水は、本校の井戸から汲み上げ3号棟の屋上へ上げます。高低差を利用して農場のタンクに貯めます。そこからポンプで加圧し農場全体へ送っています。その農場のポンプがSTOP。対応が大変でした。(写真は、農場のポンプとモーター)

IMG_4019