農場NOW👨‍🌾❗️

生徒のみなさんへ👨‍🌾

 FFJの歌より「学と業とを両の手に・・・・」。学習と実習。両方にしっかりと取り組んでいますか❓

 現在、農業を取り巻く環境は厳しいものがあります。

 しかしながら、私たちは、人が生きるために最も大切な「食」を学んでいるという誇りを持ち、学校生活に取り組んでいきましょう👨‍🌾

農場NOW👨‍🌾❗️

農場NOW💚👨‍🌾(8/31)

2024年8月31日 09時54分
🤠おはようございます💚  今朝の様子です。(農場より撮影👨‍🌾。左側が「鳥越山」、右側が「陣山」) 

⭐️夏休み、第43日目😡  カウントダウン【あと2日】

⭐️夜は、大変雨が強かったですね。引き続き最新の情報を確認しましょう👨‍🌾

IMG_4941

IMG_4943

🤠【日本気象協会HPより天気図・ひまわり衛星写真・台風進路予報を紹介】みなさんも天気予報に注意しましょう⚠️

(👨‍🌾6時40分ごろ記入)  台風10号は「SHANSHAN(サンサン)」と名前がついています🌀 今(6時40分)、大雨警報が発令中(現在、解除されています)。気象庁より発表される予報により、適切な対応を取りましょう👨‍🌾

IMG_4925

IMG_4927

IMG_4926

🤠農場探訪🪴 農場の様子をお知らせします。

⭐️野菜部より出題:この野菜は、アスパラガス「さぬきのめざめ」です。🙂 香川県のオリジナル品種です。香川県には昭和45年に水田転作作物として導入されたのが始まりです。現在では、品種「ウェルカム」16%、「さぬきのめざめ」84%です。また、病気対策と収穫時期を早めるために99%がハウス栽培です😊 アスパラガスは、南ヨーロッパからロシア南部の原産と言われています。キジカクシ科に属する多年草草本作物です。😊 和名は「阿蘭陀雉隠(おらんだきじかくし)」。阿蘭陀(おらんだ)、雉(きじ)、隠す(かくす)。成長すると、キジが隠れるほど細い枝が生い茂るためです👨‍🌾 漢名は「石刁栢(せきちょうはく)」と言いますよ👨‍🌾 (JA香川HP参照)

IMG_4896

🤠農場探訪🪴 今日は土曜日。引き続き、笠高豚の様子をお伝えします。

🐷子豚成長記(令和6年2月19日生まれ)〜

👨‍🌾みんな、今日は起きています。この豚は、収穫感謝祭に向けて肥育中です😊

IMG_4944

〜🐖子豚成長記(令和6年5月16日分娩)〜

⭐️この兄弟姉妹は、今日も元気❓声をかけると、寄ってきてくれます😊 IMG_4950

〜🐷子豚成長記(令和6年7月4日分娩)〜

⭐️早産で生まれ、現在3頭。仲良く過ごしています🙂 今朝は、ぷらぷら。

IMG_4964