農場NOW👨‍🌾❗️

生徒のみなさんへ👨‍🌾

 FFJの歌より「学と業とを両の手に・・・・」。学習と実習。両方にしっかりと取り組んでいますか❓

 現在、農業を取り巻く環境は厳しいものがあります。

 しかしながら、私たちは、人が生きるために最も大切な「食」を学んでいるという誇りを持ち、学校生活に取り組んでいきましょう👨‍🌾

農場NOW👨‍🌾❗️

農場NOW💚👨‍🌾(9/16)

2024年9月16日 09時10分
🤠おはようございます💚  今朝の様子です。(農場より撮影👨‍🌾。左側が「鳥越山」、右側が「陣山」) 

⭐️今日は月曜日。あっと言う間に連休、最終日❗️ 今日から就職試験が始まります。事前に志望動機を確認し、自分の思いを述べてくださいね😊 健闘を祈ります👨‍🌾

⭐️しかしながら、今日もいい天気ですね☀️ 残暑が続きます😡

IMG_5831

IMG_5829

🤠【日本気象協会HPより天気図・気象衛星ひまわり衛星赤外画像を紹介】みなさんも天気を予想してみましょう❗️

(👨‍🌾6時半ごろ記入、個人の予想です。気象庁発表の正確な情報をもとに行動してくださいね)  

⭐️大型台風14号「プラサン」が発生しました。「ブラサン」は、マレーシアが用意した果実の名前です。13号と同じような経路が予想されていますね。

IMG_0701

IMG_0702

IMG_0703

⭐️次の写真がマレーシアの果物「プラサン」です。ライチみたいですね🙂 (Durian Hunter HP参照)

IMG_0704

🤠農場探訪🪴 農場の様子をお知らせします。

⭐️メロン🍈とポーチュラカ🌸の様子です。ともに順調に生育していますね😊

IMG_5805

IMG_5808

⭐️タマネギの発芽の様子です🧅 よく見ると、発芽の様子が違います。芽🌱の先に注目👀 先が痛まないよに、まーるく折れ曲がって発芽するんですね🧅 植物は、自分でいろいろ工夫していますね🧅

IMG_5850

IMG_5860