農場NOW💚👨🌾(10/23)
2024年10月23日 10時31分🤠おはようございます💚 今朝の様子です。(農場より撮影👨🌾。左側が「鳥越山」、右側が「陣山」
⭐️今日は水曜日。FFJ(農業クラブ全国大会)第1日目、競技が開催されます😊 学んだことを発揮してくださいね😊 今日は、霜降(そうこう)。暦の上では、そろそろ霜が降る頃でです。昔は、今頃から霜が降っていたのですね😊 今日も25度を超える夏日のようです😅 こんなところにも温暖化を感じます👨🌾
🤠【日本気象協会HPより天気図・気象衛星ひまわり衛星赤外画像を紹介】みなさんも天気を予想してみましょう❗️
(👨🌾6時ごろ記入、個人の予想です。気象庁発表の正確な情報をもとに行動してくださいね)
⭐️寒冷前線が通過中🌧️ 天気が荒れそうですね👨🌾 その後ろに、少し暖かく湿った「揚子江高気圧」がやってきていますね😊 秋は遠い・・・🍂
🤠農場探訪🪴 「農場」の様子をお伝えします。
⭐️笠校祭で販売予定の農産物を紹介していきます😀
3️⃣「シクラメン」。サクラソウ科シクラメン属に属する地中海地方が原産の多年草の球根植物です。葉の付け根から花が出てくるので、葉をしっかりと、多くの枚数を成長させることがポイントです🌸 咲き始めのシクラメンを準備できるでしょう😊 (草花教科書参照)