農場NOW💚👨🌾(11/01)
2024年11月1日 08時59分🤠おはようございます💚 今朝の様子です。(農場より撮影)👨🌾。左側が「鳥越山」、右側が「陣山」
⭐️今日は金曜日。11月の始まりです。「本の日」「教育の日」「資格チャレンジの日」など、今日は50を超える記念日です。学習に関する記念日が多いですね。理由は、昭和23年11月1日に都道府県教育委員会が設置されたためです🧐 秋の夜長、スマホでなく本を読みましょう👨🌾
⭐️本日より、携帯電話を使用しながら自転車を運転する、いわゆる「ながら運転」について、本日11月1日から法律で禁止され罰則が課せられることになりました。「携帯電話を使いながら」自転車を運転する、歩くことなど、大変危険です。絶対に無いようにしましょう👨🌾
🤠【日本気象協会HPより天気図・気象衛星ひまわり衛星赤外画像を紹介】みなさんも天気を予想してみましょう❗️(👨🌾6時ごろ記入、個人の予想です。気象庁発表の正確な情報をもとに行動してくださいね)
⭐️日本の上にあった高気圧が東に進み、東から低気圧が、南から台風がやってきています。前線も北上するでしょう。前線が雨雲の通り道になり、雨が強く降る☔ そんな予想です👨🌾
🤠農場探訪🪴 「農場」の様子をお伝えします。
⭐️笠校祭で販売予定の農産物を紹介していきます😀
8️⃣柿。甘柿、渋柿。大変多くの品種があります。今年は気温が高く、害虫の発生が多く、収穫量が少ない模様です🥲