農場NOW👨‍🌾❗️

生徒のみなさんへ👨‍🌾

 FFJの歌より「学と業とを両の手に・・・・」。学習と実習。両方にしっかりと取り組んでいますか❓

 現在、農業を取り巻く環境は厳しいものがあります。

 しかしながら、私たちは、人が生きるために最も大切な「食」を学んでいるという誇りを持ち、学校生活に取り組んでいきましょう👨‍🌾

農場NOW👨‍🌾❗️

農場NOW💚👨‍🌾(12/8)

2024年12月8日 11時41分
🤠おはようございます💚  今朝の様子です。(農場より撮影)👨‍🌾。左側が「鳥越山」、右側が「陣山」

1️⃣今日は土曜日。少し曇りの朝です🌥️ 朝農場へ行くと、空気が『冬⛄️』でした。今シーズンの最低気温ではないでしょうか❓ 今朝の雨で秋から冬に空気が入れ替わりましたね👨‍🌾 讃岐山脈も雪化粧でした⛄️

2️⃣今日は何の日❓⋯「有機農業の日」を選びました。兵庫県神戸市に事務局を置く「農を変えたい!全国運動関西地域ネットワーク」が制定、認定・登録されました。日付は、民間で市民立法として起草され、2006年(平成18年)に議員立法として国会で審議された「有機農業に関する法律」が12月8日に可決されたことから決定。目的は、自然と調和した安全・安心な有機農業を行政とともに地域ぐるみで推進していくことが目的です👨‍🌾 (雑学ネタ帳HP参照)

IMG_9330

IMG_9328

(こちらは別の場所から撮影。建物は農場管理棟です。太陽が雲に隠れていますね🌥️)

IMG_9329

🤠【日本気象協会HPより天気図・気象衛星ひまわり衛星赤外画像を紹介】みなさんも天気を予想してみましょう❗️(👨‍🌾7時ごろ記入、個人の予想です。気象庁発表の正確な情報をもとに行動してくださいね)

⭐️「ほっかいどー、低気圧」‼️「中国の北から高気圧」‼️ (天気図の矢印で確認できます)  西高東低の冬型の気圧配置。大陸からは、沿岸に沿ってすじ状の雲。冬⛄️きたる‼️ そんな1日でしょうか🥶

IMG_0905

IMG_0906

🤠農場探訪🪴  今日は日曜日。『大人の農園』の様子をお伝えします。

⭐️イチゴの様子です。花が咲き始めました。ホームセンターで購入し、授業の予習をしています🍓 秋に花が咲く❓ 苗はいつ取るの❓ 苗はいつ作る❓ そんな課題に取り組んでいます👨‍🌾 (授業のための取り組みであり、販売を目的にしたものではありません🧐)

IMG_9333