農場NOW👨‍🌾❗️

生徒のみなさんへ👨‍🌾

 FFJの歌より「学と業とを両の手に・・・・」。学習と実習。両方にしっかりと取り組んでいますか❓

 現在、農業を取り巻く環境は厳しいものがあります。

 しかしながら、私たちは、人が生きるために最も大切な「食」を学んでいるという誇りを持ち、学校生活に取り組んでいきましょう👨‍🌾

農場NOW👨‍🌾❗️

農場NOW💚👨‍🌾(12/14)

2024年12月14日 09時00分
🤠おはようございます💚  今朝の様子です。(農場より撮影)👨‍🌾。左側が「鳥越山」、右側が「陣山」

1️⃣今日は土曜日。今日は植物科学科「環境クリエイトコース」が、観音寺総合高校で開催される「SーMART」に参加します。みなさんのお越しをお待ちしています😊

2️⃣今日は何の日❓⋯「麺の日」を選びました。1702年(元禄15年)の今日、47人の赤穂浪士が江戸・本所松坂町の吉良邸に向かう前にそばを食べたことに由来しています。なお、麺は漢字表記です。(雑学ネタ帳HP参照)

IMG_9467

IMG_9465

(こちらは別の場所から撮影。建物は農場管理棟です。太陽が出たところです☀️)

IMG_9466

🤠【日本気象協会HPより天気図・気象衛星ひまわり衛星赤外画像を紹介】みなさんも天気を予想してみましょう❗️(👨‍🌾7時ごろ記入、個人の予想です。気象庁発表の正確な情報をもとに行動してくださいね)

⭐️昨夜の雨は、低気圧の移動によるものだったのですね☔️  写真と重ねると、雲の様子とかがよくわかりますね🧐 中国大陸沿岸に,すじ条の雲ができています。これから寒くなりそうですね🥶

IMG_0913

IMG_0914

🤠農場探訪🪴  今日は土曜日。『うートン🐷』の様子をお伝えします。(12月14日撮影)

〜🐖子豚成長記(令和6年10月10日〜11日分娩)〜

⭐️体も大きくなり、げんきです🐷

IMG_9470

〜🐖小豚成長記(令和6年11月10日分娩)〜 学校育成の四元豚。頭数は少ないですが、今後が楽しみです🐷 上記の豚と一緒に飼育しています🐷 個体数が少ないので大きく育っています🐖

IMG_9491

〜🐖小豚成長記(令和6年11月16日未明分娩)〜🐖。こちらも授乳中🤱 元気に走り回っています🐖 赤外線の元、暖かい部屋で肥育中🐖

IMG_9474

IMG_9476