同窓会

令和4年度

▶令和4年度同窓会幹事会の中止について

令和4年7月吉日

香川県立琴平高等学校同窓会
役員・理事・幹事  各 位

香川県立琴平高等学校同窓会
会  長  栗 田 隆 義

 

令和4年度同窓会幹事会の中止について

 

 盛夏の候、皆様方におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。日ごろは、母校琴平高校発展のためにご尽力・ご協力をいただき、厚くお礼申し上げます。
 さて、本年度は同窓会会則第13条に基づく幹事会の開催年度にあたっておりますが、役員会・理事会で審議した結果、香川県内における新型コロナウイルスの感染状況等に鑑み、幹事会の開催を中止することに決定いたしましたのでお知らせいたします。
 今後とも、琴平高校同窓会の活動に対しまして、格別のご支援・ご協力を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

PDFはこちら

 

令和3年度

▶令和3年度同窓会総会

 8月8日(日)、まなべ結婚式場(まんのう町)において、同窓会会則第13条に基づく定例総会を開催しました。毎回の総会後に恒例となっている懇親会については、新型コロナウイルス感染拡大防止のため今回は見送らせていただきました。
 会長あいさつ、校長あいさつ、出席者自己紹介の後、各議案についての審議がおこなわれ、すべて承認されました。
 また、役員の改選がおこなわれ、副会長を務めてこられた3名の方々が退任されることになりました。同窓会の活動にご尽力されるとともに、母校発展のために多大なる貢献をいただきましたことに心からの感謝をこめて、会長から表彰状(特別功労賞、功労賞)ならびに記念品が授与されました。このたび退任された皆さま、本当にありがとうございました。
 同窓会会員の皆さまには、今後とも琴平高校に対する一層のご支援、ご協力をお願い申し上げます。 

 

▶令和3年度同窓会総会のご案内

令和3年7月吉日

香川県立琴平高等学校同窓会会員 各位

香川県立琴平高等学校同窓会会長  栗 田 隆 義

令和3年度同窓会総会のご案内

 盛夏の候、会員の皆さま方におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。日ごろは、母校琴平高校発展のためにご尽力・ご協力をいただき、厚くお礼申し上げます。
さて、このたび下記の日程で、同窓会会則第13条に基づく定例総会を開催したいと存じます。
つきましては、ご多用中とは存じますが、万障お繰り合わせの上、ぜひご出席くださいますよう、ご案内申し上げます。
 なお、毎回の総会後に恒例となっております懇親会につきましては、現下の情勢に鑑み、今回は開催を見送らせていただくことになりました。まことに恐縮に存じますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。



1 日 時  令和3年8月8日(日) 11時開始

2 場 所  まなべ結婚式場(仲多度郡まんのう町吉野下218-5) ℡:0877-73-3745
    
3 議 題  
① 令和元年度・2年度事業報告
②     同    会計決算報告・監査報告
③ 令和3年度・4年度事業計画案
④     同    予算案
⑤ 役員改選報告
⑥ 理事改選報告
⑦ その他

PDFはこちら

 

令和2年度

令和2年10月吉日

香川県立琴平高等学校同窓会会員  各 位

香川県立琴平高等学校同窓会会 長   栗 田 隆 義

令和3年度同窓会会員名簿の発行について

会員の皆さまにおかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。さて、同窓会活動を発展させていくためには、名簿の定期的な発行は必要不可欠なものです。琴平高校同窓会におきましても、令和3年8月に『会員名簿』を発行する運びとなり、その準備を進めているところです。今回の名簿発行につきましては、同窓会役員会ならびに理事会において十分に協議を重ねた結果、プライバシーマーク取得のデータ整備専門会社(株)サラトにデータ管理を委託することと致しました。つきましては、まずは会員の皆さまに現在の登録内容(現住所等のデータ)をご確認いただいたうえで、本会への意思表示をご返信いただくことが何よりも大切であると考えております。そこで、令和2年10月末から順次、登録内容確認の往復はがきが送付されます。整備されたデータは母校、同窓会にとって最大の財産となるものであり、より正確な名簿を作成するうえで欠かせないものでもあります。確認はがきのご返信にご協力をいただきますよう、心よりお願い申し上げます。終わりに、母校の発展と会員の皆さまのますますのご健勝・ご多幸を祈念申し上げます。

PDFはこちら

<その他のお知らせ>

令和2年度同窓会幹事会の中止について(令和2年8月)

 

平成28年度