令和4年度
2022年12月6日(火)~9日(金)の4日間、2年生165名が北海道へ修学旅行に行きました。生徒たちは検温、黙食などの感染症対策を徹底しながら、充実した旅を楽しむことができました。
〈1日目〉
検温と体調チェックをし、琴平高校で出発式を行いました。校長先生や添乗員さんのお話を聞き、修学旅行委員が挨拶をして、バスに乗って出発しました。高松空港から羽田空港を経由し、新千歳空港に到着しました。
慣れない雪や寒さに驚きながら、まずはウポポイ(民族共生象徴空間)を訪れ、アイヌに関する様々な展示を見て学習しました。再現されたチセ(家)や道具類を間近で見て、アイヌの生活や文化に触れることができました。夕食はアサヒビール園でジンギスカンをいただき、ホテルへ向かいました。
〈2日目〉
ホテルでの朝食後、テイネスキー場へ移動し、開校式をしてスキー・スノーボード実習を行いました。スキー・スノーボードは初めてという生徒がたくさんいました。何度も転びながらも、楽しく教えてくださるインストラクターさんのおかげで、みるみる上達していきました。昼食はスキー場でカツカレーをいただきました。雪はふかふかで転んでも痛くなく、昼食後には雪遊びも楽しんでいました。
夜は小樽運河で集合写真を撮った後、自主研修を行いました。生徒たちは凍った路面に気をつけながら、海鮮やラーメンを食べたり、お土産を選んだりして小樽を満喫した様子でした。
〈3日目〉
ホテルで朝食を取り、午前中はスキー・スノーボード実習を行いました。前日よりも上達し、リフトやゴンドラに乗って山頂から滑り降りる班もありました。最後にインストラクターの皆さんによるデモンストレーションが行われ、大技が披露されると生徒たちからは歓声と拍手が起こりました。閉校式では、大自然とインストラクターの皆さんに感謝の気持ちをこめて、山頂に向かって「ヤッホー」と呼びかけました。生徒からは「もうちょっとスキーをしていたかった」という声もあり、名残惜しいなか2日間の実習が終わりました。
スキー・スノーボード実習の後は、白い恋人パークへ行きました。生徒たちはフォトスポットで写真撮影をし、買い物を楽しみました。いったんホテルへ帰り、制服に着替えて札幌市内自主研修を行いました。時計台、テレビ塔などの名所を観光したり、札幌駅前でお土産を買ったり、スープカレーや札幌ラーメン、スイーツなどを食べたりして過ごしたようでした。
〈4日目〉
最終日は、まず大倉山ジャンプ競技場に向かい、迫力のジャンプ台の前で集合写真を撮りました。次に向かった札幌場外市場では、北海道各地でとれた魚介類や野菜、果物などを求めて人々が集まり、大変活気がありました。
新千歳空港で解散式を行い、修学旅行委員が挨拶をしました。羽田空港で乗り継いで、高松空港まで無事に帰ってくることができました。
令和3年度(令和4年度実施)
2022年4月27日(水)~28日(木)の2日間、3年生147名が修学旅行に行きました。新型コロナウイルスの感染状況により延期となり、3年生の4月の時期での修学旅行となりました。生徒たちは検温、黙食の徹底など予防対策を行いながら充実した旅を楽しむことができました。
〈1日目〉
1日目の朝は、バスで海遊館に向かいました。生徒たちは海の生き物に癒された様子でした。
昼食は大成閣で中華料理をいただきました。午後はなんばグランド花月でよしもと新喜劇を観劇し、夕方からはユニバシティーを自由散策しました。
〈2日目〉
2日目はホテルで朝食をとったあと、生徒たちはユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ向かいました。9時の開園と同時に入場し、アトラクションやお土産選びを楽しみました。
津田の松原SAで解団式を行い、修学旅行委員長の工藤さんが挨拶をして帰路につきました。
令和2年度
2021年2月16日(火)から3日間、2年生87名が修学旅行へ行ってきました。今年度はコロナウイルス感染症予防のため、起床・就寝・食事の際の検温、黙食の徹底、バスの座席に間隔を開けるなど対策をして実施しました。例年と場所やルールも違う修学旅行でしたが、生徒たちはその中でもルールを守り、3日間充実した研修・探求を行い、楽しむことができました。
<1日目>
琴平高校で出発式を行い、校長先生、JTBの添乗員さんからのお話がありました。また、修学旅行委員長の福田さんから挨拶があり、たくさんの先生や生徒に見送られながらバスが出発しました。
ホテルで昼食をとった後、大山にてスキー研修を行いました。初めてのスキーだった生徒もはじめは転んで友達やインストラクターの先生に助けてもらっていましたが、みるみるうちに上達し、みんな元気に楽しみました。
ホテルに到着後、夕食をとりました。素晴らしい食事に皆感激しながら、黙食でいただきました。蟹や牛しゃぶなどの豪華なメニューに加え、スキーで体を動かして空腹だったこともあり、ご飯をおかわりする生徒もたくさんいました。
<2日目>
朝食からたくさん食べ、スキー実習に備えました。しじみのお味噌汁がおいしかったと好評でした。
バスに乗って再び大山に移動し、1日目に引き続き、スキー研修を行いました。一晩で30センチ程の積雪があり、雪を踏むとキュッキュッと音がしていました。気温ー8℃、風雪という天候にも関わらず、生徒たちは元気に雪を楽しんでいました。
夕食では、島根和牛のやわらかいお肉が絶品でした。御膳に和牛を見たとき、生徒の表情に見てわかるくらいの輝きがありました。塩レモン、ソース、おろしポン酢など、どの味につけて食べてもおいしかったです。また、売店では、家族や友達にたくさんのお土産を買っている生徒もいました。
<3日目>
3日目は朝食をとった後、バスで島根・鳥取の名所へ向かいました。2日目よりもさらに雪が降り積もっており、香川県ではなかなか見ることができない雪景色を車窓から眺めながら移動しました。
水木しげるロードでは、雪の降り積もった妖怪たちが出迎えてくれました。ゲゲゲの鬼太郎に出てくる妖怪たちと一緒に写真をとって楽しみました。
松江フォーゲルパークでは、温室で花や鳥類とふれ合うことができました。フラミンゴやペンギンへの餌付け体験を行うことができ、恐る恐る差し出した餌に飛びつく鳥たちの姿に喜んでいました。
島根ワイナリーでは、昼食として牛肉豚肉コンロ焼き御膳をいただいました。ワイナリーということで、デザートのぶどうジュースやぶどうゼリーもおいしく、好評でした。
昼食後、出雲大社に向かいました。しめ縄の大きさに驚く生徒が多くいました。みんなでお参りをし、出雲大社流の「二拝、四拍、一拝」で参拝をしました。
令和元年度
1日目
高松空港から羽田空港、さらに羽田空港から新千歳空港へと飛び、北海道へ到着しました。
小樽運河前で集合写真を撮り、自由行動の時間をとりました。生徒たちは早速両手いっぱいのお土産を抱えて嬉しそうに帰ってきました。
その後、グランドパーク小樽でビュッフェスタイルの夕食をとりました。おしゃれなメニューがたくさん並んでいましたが、本校生にはからあげとコーンスープが大人気でした。
2日目
スキー実習を行いました。気温が高く、雪が解けていっていましたが、インストラクターさんの指導で皆楽しく滑れるようになっていきました。昼食はカツカレーで、体を動かしてお腹をすかせていたのもあり、美味しそうにほおばっていました。
スキー実習の後、白い恋人パークへ行きました。多くの生徒が、ライトアップされた素敵な景色を写真にとっていました。
夕食のジンギスカンは、思ったよりずっと食べやすかったとの意見が多かったです。
3日目
3日目の午前は最後のスキー実習を行いました。もっともっと滑りたかったという生徒が多かったです。14時ごろから、班別に分かれて札幌市内で自主研修を行いました。みんなとにかくラーメンなど食べ物に集中していたようです。
4日目
4日目に見学した札幌場外市場では、焼きガニの試食で生徒たちは大喜びしていました。その後、北海道博物館へ行き、開拓の歴史やアイヌの人たちの権利獲得までの道のりなどを学ぶことができました。多くのお土産と思い出を胸に帰路につきました。