琴平高校非公式キャラクター ことぞうくん クリックで各部のページへ
令和6年度琴高芸術祭・琴平道探究発表
2025年1月17日(金)~28日(火)の期間、ACTことひらにて琴高芸術祭が開催されます。各部活動や同好会の活動の成果を展示いたしますので、ぜひお立ち寄りください。
また、1月25日(土)は13:00から吹奏楽部によるミニコンサートの後、13:30より琴平道(総合的な探究の時間)の探究発表を行います。2年生がそれぞれの課題を設定し、探究活動を行ってきた内容をポスターセッションで発表します。ぜひご覧ください。
詳細については、琴高芸術祭・琴平道探究発表をご確認ください。
<駐車場について>
車でお越しの方は、町営駅前西駐車場・町営駅前東駐車場を2時間無料で利用できます。ACTことひらにて駐車券を提示して、駐車利用券を受け取ってください。ACTことひら横の駐車スペースは、ACTことひらのものではなく、駐停車できませんので、ご注意ください。
新着情報
- 2025年1月15日(水)
- 1月12日(日)に行われた全国高校選抜大会予選において、剣道部が下記の成績を収めました。
男子団体 優勝(横山、林、千葉、小塚、坂口、坂口、由佐)
女子団体 3位(山神、眞鍋、王尾、三好、森、漆川)
この結果より、男女ともに四国新人大会、男子は全国大会へのに出場が決まりました。日頃よりたくさんのご声援ありがとうございます。その様子を「剣道部」に掲載しております。ぜひご覧ください。
- 2024年12月24日(火)
- 12月15日(日)に行われた第34回OHK杯なぎなた大会において、なぎなた部が下記の成績を収めました。
一般の部 試合 優勝 山下さん(3年)
演技 優勝 宮本さん(3年)・山下さん(3年)
その様子を「なぎなた部」に掲載しております。ぜひご覧ください。
- 2024年12月23日(月)
- 12月20日(金)、23日(月)にクラスマッチが行われました。
その様子を「クラスマッチ」に掲載しております。ぜひご覧ください。
- 2024年12月16日(月)
- 12月12日(木)に文化部等公演会が行われました。
その様子を「文化部等公演会」に掲載しております。ぜひご覧ください。
- 2024年12月13日(金)
- 12月9日(月)に台湾の國立竹東高級中學との交流が行われました。
その様子を「NEWS」に掲載しております。
12月11日(水)に異種武道大会が行われました。
その様子を「異種武道大会」に掲載しております。ぜひご覧ください。
- 2024年12月10日(火)
- 12月5日(木)にクリーンアップ大作戦が行われました。
その様子を「NEWS」に掲載しております。ぜひご覧ください。
- 2024年11月29日(金)
- 11月29日(金)に防災訓練が行われました。その様子を「NEWS」に掲載しております。ぜひご覧ください。
- 2024年11月22日(金)
- 11月21日(木)に心肺蘇生法講習会が行われました。その様子を「NEWS」に掲載しております。ぜひご覧ください。
- 2024年11月12日(火)
- 11月8日(金)に2年生9名が、満濃小学校で行われた薬物乱用防止教室に講師として参加しました。その様子を「NEWS」に掲載しております。ぜひご覧ください。
- 2024年11月5日(火)
- 10月24日(木)にコース・科目選択説明会および職業理解ガイダンスが行われました。その様子を「NEWS」に掲載しております。ぜひご覧ください。
- 2024年11月1日(金)
- 10月16日(水)に進路見学会が行われました。
10月23日(水)に校外実習で「スマホサロン」に参加しました。
- その様子を、それぞれ「進路見学会」「NEWS」に掲載しております。ぜひご覧ください。
- 2024年10月31日(木)
- 10月27日(日)になぎなた競技の香川県新人大会が行われ、なぎなた部が下記の成績を収めました。
女子団体戦 優勝
個人戦 準優勝 新﨑さん(2年)
3位 橋本さん(2年)
演技 優勝 森さん(1年)・新﨑さん(2年)
男子個人戦 優勝 北川さん(2年)
準優勝 大谷さん(2年)
なお、この結果より、団体・個人ともに全国大会への出場が決まりました。日頃よりたくさんのご声援ありがとうございます。活動の様子を「なぎなた部」に掲載しております。ぜひご覧ください。
- 2024年9月24日(火)
- 9月18日(水)に仲南荘で校外実習が行われました。
9月19日(木)に性教育講演会が行われました。
9月24日(火)に国民スポーツ大会の壮行会が行われました。
- それらの様子を「NEWS」に掲載しております。ぜひご覧ください。
- 2024年9月13日(金)
- 9月12日(木)に交通安全教室が開催されました。その様子を「NEWS」に掲載しております。ぜひご覧ください。
- 2024年9月10日(火)
- 9月6日(金)、7日(土)に琴高祭が開催されました。たくさんのご来場、ありがとうございました。その様子を「琴高祭」に掲載しております。ぜひご覧ください。
- 2024年9月2日(火)
- 「警報発令時の対応について」「地震・津波への対応について」の内容を一部改訂しました。ご確認ください。
- 2024年8月19日(月)
- 7月3日(水)に人権後援会を行いました。
7月14日(日)に「こんぴら船船 in 神戸」を行いました。
それらの様子を「NEWS」に掲載しております。ぜひご覧ください。
- 2024年8月8日(木)
- 令和6年度全国高等学校総合体育大会に本校弓道部が出場しました。惜しくも予選敗退という結果になりましたが、詳細を「弓道部」に掲載しております。ぜひご覧ください。
- 2024年8月6日(火)
- 令和6年度全国高等学校総合体育大会に本校なぎなた部が出場し、下記の成績を収めました。
- 演技の部 準優勝 山下さん(3年)・宮本さん(3年)
個人の部 3位 宮本さん(3年)
5位 山下さん(3年)
- 日頃よりたくさんのご声援ありがとうございます。 詳細を「なぎなた部」に掲載しております。ぜひご覧ください。
- 2024年8月6日(火)
- 令和6年度1日体験入学の様子を「1日体験入学」に掲載しております。ぜひご覧ください。
- 2024年6月6日(木)
- 第64回香川県高等学校総合体育大会において、各部が次のような成績を収めました。
- 弓道部
男子団体 優勝(嶋田光、射場、家田、横井、嶋田晴、竹林、森内)(全国・四国大会進出)
なぎなた部
団体 優勝(山下、高木、橋本、新崎、宮本)(全国・四国大会進出)
個人試合 優勝 宮本(全国・四国大会進出)
2位 山下(全国・四国大会進出)
演技競技 優勝 山下・宮本(全国・四国大会進出)
- いつも暖かいご声援ありがとうございます。詳細を「総体・総文祭」に掲載しております。ぜひご覧ください。
全国からの生徒募集について
令和3年度入学生の入試(令和3年2月と3月に実施)より、全国からの生徒募集が琴平高校で始まりました。本校で学びたいという強い意志を持ち、目的達成のために頑張ることができる生徒を募集しています。こんぴらさんのふもとの高校で、勉学に励み、部活動や生徒会活動、ボランティア活動に充実した高校生活を送りませんか。詳しくは、県教育委員会のホームページや下記資料をご覧ください。
○学校基本情報・スクールミッション
○スクールミッションの概要
また、全国の学生に向けての情報発信の場として、琴平高校の公式InstagramとYouTubeチャンネルが開設されました。生徒会が中心となって作成し、本校の魅力を紹介していきます。ぜひご覧ください。