部活の紹介
卓球部は週に5日練習をしています。「卓球を楽しむ」をモットーに活動しています。
部員数(R6年度)
3年生3人 2年生3人 1年生6人 計13名
主な大会
高校総体(6月) 国体県予選(7月) 新人大会(10月・11月) 選抜大会県予選(12月)
令和5年度
春季強化大会 団体 男子予選リーグ 1勝1敗
女子予選リーグ1勝2敗
個人出場 男子 森近・三井 宮脇・吉田・中丸・近石
女子 山崎・澤田・倉本・安冨・新開・眞鍋・近石
県総体 団体 男子1回戦 対英明 2-3
女子1回戦 対英明3―0 2回戦 対四学香川西 0-3
個人出場 男子 森近・三井 宮脇・吉田・中丸・近石
女子 山崎・澤田・倉本・安冨・新開・眞鍋・近石
夏季強化大会 団体 男子 予選リーグ 0勝3敗 女子 予選リーグ0勝3敗
新人大会 個人出場 男子 中丸・窪田・近石 女子 新開・眞鍋・近石
令和4年度
春季強化大会 団体 男子予選敗退
女子予選通過 5位~8位決定戦 対観総合3-2 対三本松1-3 6位
個人 男子 1回戦敗退 高木 宮脇 中西 三井 森近 3回戦敗退 山根
女子 1回戦敗退 山﨑 河野 澤田 2回戦敗退 長町
ダブルス 男子 1回戦敗退 山根・三井 中西・森近
女子 1回戦敗退 河野・長町 山﨑・澤田
県総体 団体 男子 2回戦敗退 1-3 英明
女子 ベスト8 2回戦 3-1 丸亀城西 準々決勝 0-3 高松商業
個人 ダブルス 男子 1回戦敗退 高木・森近 中西・宮脇
2回戦敗退 中丸・日和佐
女子 1回戦敗退 河野・長町 新開・眞鍋 2回戦敗退 山﨑・澤田
個人 男子 1回戦敗退 高木 宮脇 日和佐 吉田 中丸
2回戦敗退 山根 中西 森近 三井
女子 1回戦敗退 倉本 眞鍋 2回戦敗退 河野 長町 澤田 山﨑 新開
新人大会 学校対抗 男子・女子 1回戦敗退
個人戦 男子出場(森近、三井、宮脇、日和佐、中丸、吉田)
女子出場(山崎、澤田、倉本、安富、眞鍋、新開)
令和3年度
春季強化大会 男子出場(山下、藤田、岡本、山根、中西、高木)
県総体 学校対抗 男子・女子出場 1回戦敗退
個人戦 男子出場 (山下、藤田、岡本、山根、中西、高木、森近、三井)
女子出場 (河野、長町、山崎、澤田、本田)
新人大会 学校対抗 男子・女子出場 1回戦敗退
個人戦 男子出場(山根、中西、高木、森近、三井、宮脇)
女子出場(河野、長町、山崎、澤田)
令和2年度
県総体代替 個人戦 男子出場(竹内、土肥、岡本、藤田)
女子出場(常包、濱元、前田、河野、長町)
夏季強化大会 個人戦 男子出場(山下、岡本、藤田)
新人大会 学校対抗 男子 1回戦 琴平0-3高専宅間
女子 1回戦 琴平2-3高松工芸
個人戦 男子出場(山下、岡本、藤田)
令和元年度
冬季強化大会学校対抗 男子予選リーグ4位(琴平0-3高松西 琴平0-3坂出一 琴平0-3高松)
女子予選リーグ3位(琴平0-3高松一 琴平0-3小中央 琴平3-2観総)
春季強化大会学校対抗 男子予選リーグ4位(琴平0-3高工芸 琴平0-3高専詫間 琴平0-3高松北)
女子予選リーグ4位(琴平1-3小中央 琴平0-3高松西 琴平0-3桜井)
県総体 学校対抗 男子2回戦 琴平0-3高松北
女子1回戦 琴平1-3高松東
夏季強化大会 学校対抗 男子予選リーグ4位(琴平0-3高松工芸 琴平0-3飯山 琴平2-3笠田)
女子予選リーグ3位(琴平1-3尽誠 琴平0-3高松東 琴平3-2笠田)
新人大会 学校対抗 男子2回戦 琴平0-3坂出
女子1回戦 琴平2-3高桜井
第17回TSP・ヴィクタス杯 2年女子の部 決勝トーナメント ベスト16 常包