JFK(人権フォーラム琴平)

活動紹介

「人権問題についての正しい知識を身につけたい」と自主的に活動を始めた生徒たちの志を受け継ぐかたちで、2006年に発足した同好会です。現在は、さまざまな行事・イベントへの参加をとおして人権を学ぶこと、そしてその学びを「琴高祭JFK展(人権展)」で多くの人たちと共有すること、これらを活動の中心としています。これからは、少しずつJFK独自の活動もおこなっていきたいと考えています。決して派手な活動ではありませんが、すばらしい学びを得られる同好会です。

 

会員数(R4年度)

3年生4名  2年生1名  1年生2名

主な活動

「じんけんフェスタ」(香川県主催)、「平和を語るつどい・憲法記念平和映画祭」(高松市主催)、「大島青松園人権コンサート」などの人権関係行事・イベントへの参加。「琴高祭JFK展」や「琴平高校芸術祭」における活動内容の披露。JFK独自の企画も予定しています。

 

大島青松園での現地学習

琴高祭「JFK展(人権展)」

琴平町内の戦争遺跡めぐり

 

令和3年度

琴平町内の戦争遺跡巡り
校内人権講演会(講師:高野晶さん)の運営、高野晶さんとのミニ交流会
セクシュアルマイノリティに関する人権問題学習会
琴高祭JFK展(人権展)
琴平高校芸術祭にJFKの活動紹介パネルを展示

 

令和2年度

琴平町内の戦争遺跡巡り
校内人権講演会(講師:竹内昌彦さん)の運営ならびに障がい者問題に関する事前学習
同和問題に関する現地学習会(3年)