いよいよ明日から斯文祭です

2018年9月7日 16時03分

第34回斯文祭に向けて、各クラス・各部活動などで展示の準備が大詰めです。

斯文祭の公開時間は
9月8日(土)9:30~15:30
  9日(日)9:30~13:30  です。
天候が少し心配ですが、来ていただけると生徒の励みになります。
展示も力が入っていますので、時間をかけて楽しめると思います。
バザーも様々な種類がありますので、是非お越しください!

2学期が始まりました

2018年9月3日 16時59分

いよいよ本日から2学期です。
最初に防災訓練があり、引き続き、全演劇部全国最優秀賞受賞報告会が行われました。


演劇部員が入場します。


部長さんから報告、校長先生から祝辞、応援部エールが行われました。
演劇部のみなさん、おめでとうございます!


引き続き始業式、賞状伝達式と続き、


国体出場選手の壮行会が行われました。


また3年SGコースのみなさんの発表会、2年SGH台湾研修の報告。
内容盛りだくさんでした。
HRの後、50分短縮授業でしたが2時間授業が行われました。
放課後は斯文祭準備で1・2年生中心に頑張っています。
行事の多い2学期。
充実したものになりますように。

演劇部『フートボールの時間』同窓会激励と今後の予定について

2018年8月21日 19時00分

『第29回全国高等学校総合文化祭優秀校東京公演』に向けて
明日出発する演劇部が、学校での最後の通し稽古を行いました。
それに際し、県内の同窓生の方などが多数観劇され、
代表して山内同窓会長さんが演劇部に激励を送ってくださいました。

演劇部のみなさん、東京の国立劇場での公演、楽しんできてください!
そんな演劇部『フートボールの時間』に関して、今後の予定です。

【上演】
8月26日(日)17:14~18:22
国立劇場 大劇場
入場無料ですが、他の部門(日本音楽、郷土芸能)もご覧になる場合はチケットが必要です。
丸亀高校だけの観覧であればチケットなしで17時頃に入場できます。
この公演で最終になります。

【テレビ放映】
番組名 『青春舞台2018』
放送局 NHK E-テレ
日 時 9月5日(水)18:55~19:25 大会ドキュメント1
      6日(木)18:55~19:25 大会ドキュメント2
      9日(日)15:30頃から60~70分   劇場放映
5日は丸亀高校演劇部の密着ドキュメントがメイン、
9日は長野での全国大会で上演した『フートボールの時間』がノーカットで放映されます。

詳細は『丸亀高校演劇部ブログ』をご覧ください。

【その他】
明後日23日のオープンスクールには演劇部は不在ですが、
斯文祭にて『フートボールの時間』を合計7回放映することになっています。
そこに部員が常駐しておりますので、中学生のみなさん、気軽に声掛けしてくださいね。

演劇部全国大会で優勝

2018年8月9日 18時50分

全国総合文化祭演劇部門で最優秀賞・文部科学大臣賞を受賞しました。最優秀となった「フートボールの時間」は、8月25・26日に東京国立劇場で行われる優秀校東京公演で上演されます。

1学期終業式

2018年7月20日 16時33分

本日も猛暑日となりましたが、2時間の授業の後、終業式を体育館で行いました。
熱中症対策のために水分持参を許可し、一部内容を延期して短縮して行いました。

校長訓話。0から1を作ること、知識ではなく教養が大切というお話でした。
夏休みに全国大会に出場する選手の壮行会も行われました。

陸上部、水泳部、ワンダーフォーゲル部、空手道、
放送部、演劇部、書道部、将棋部、囲碁、
そして県大会を控えた吹奏楽部にエールが送られました。
みなさん、暑さに負けず頑張ってください!吉報待っています!

野球1回戦 & 津島杯1日目

2018年7月10日 17時10分

野球県大会1回戦  丸亀6ー3志度

見事勝利しました!野球部のみなさんおめでとうございます!!
1年生、応援団、生徒会のみなさんもお疲れ様でした!


そして野球応援から帰ってきたところで、本校のクラスマッチ【津島杯】が始まりました。

卓球

ドッジボール

 バスケットボール

他にもバドミントン、ソフトボールがあります。
天候に恵まれ、応援にも熱が入ります。
熱中症と怪我に注意し、明日も頑張りましょう!

保護者の活躍

2018年6月27日 18時57分


丸亀市PTAソフトボール大会
6月24日に土器川公園で実施され、
丸亀高校PTAが中・高部会で優勝しました。

1回戦  丸亀9ー藤井6
2回戦  丸亀9ー綾歌中7
決勝戦  丸亀10ー飯山中5

1年生 心肺蘇生法講習会

2018年6月18日 16時55分

日本赤十字社香川県支部指導員のみなさんをお招きして、
1年生に心肺蘇生法の授業を行いました。

練習用の人形を用いて、意識・呼吸の確認、胸骨圧迫、人工呼吸法を学びます。
AEDの使い方も器具を用いて教わります。

胸骨圧迫は実際にやると力が足りなかったり、逆に強すぎたりと難しかったようです。
救命処置の正しい知識を持ち、尊い命が一人でも多く救われることを心から祈っています。

情報配信システム確認メールの送付

2018年6月1日 08時59分


6月1日9時に情報配信システムが届く状態にあるか確認メールを配信しました。登録している方で、メールが届いていない場合は、丸亀高校担当(真下)へ連絡ください。

平成30年度 創立記念講演会

2018年5月30日 16時55分

今年の創立記念講演会は、本校平成5年卒、
東京大学大学院工学系研究科特任准教授の松尾豊先生です。
演題は
「人工知能は人間を超えるか -ディープラーニングの先にあるもの-」
です。

ディープラーニングという言葉、なかなか聞きなれないかもしれませんが、
深層学習、つまり人間が自然に行うタスクをコンピュータに学習させる機械学習の手法の1つです。
ここ数年で研究が一気に進んでいる分野だそうで、
身近なものでいうと、囲碁や将棋で人間が勝てなくなくなってきましたが、
プロの対局を学習させ、PC内でその学習を元に更に技術を向上させていくので、強くなるのだそうです。

世界を見れば、この分野で若い研究者がどんどん頭角を現しているとのこと。
無限の可能性がある高校生たちに、先を見据えて頑張って欲しいとエールを送られました。
質問も活発になされました。
印象的だったのは「人工知能が人間を支配する時がくるのか」という内容に対し、先生の答えは「No」でした。
「人間でいう【知能】が、鳥でいう【飛ぶこと】である。
人類が飛行機に乗るようになったが、飛行機がチュンチュン鳴いたり巣を作ったりはしない。それと同じ。
人工知能が人間を支配するというのは映画などで影響されるかもしれないが、勘違いしてはいけない」
とのことでした。

生徒会長の挨拶。現会長はこれが最後のお仕事でしたが、素晴らしい挨拶でした。

放課後の座談会も活発に意見交換が行われました。

台湾・潮州高級中学校との交流会

2018年5月29日 10時35分

15人の生徒が丸亀高校を訪問しました。1校時は歓迎セレモニー、2校時は書道、3校時は家庭科の授業を丸高生と受けました。


生徒の活躍

2018年5月27日 12時28分


将棋部
 全国高等学校総合文化祭将棋部門香川県大会で3年生の宮武里名さんが個人戦で準優勝し、全国高総文祭長野大会に出場することになりました。
囲碁
 文部科学大臣杯全国高校囲碁選手権大会香川県大会で、2年生の平澤明花さんが個人戦で優勝し、全国大会に出場することになりました。

県総体壮行会

2018年5月24日 16時22分

本日で中間試験が終了しました。
終了直後に、県総体壮行会が行われました。

選手たちが吹奏楽部の演奏と全校生徒の拍手の中、入場します。
各部活動ごとに決意表明を述べます。

写真はハンドボール部女子さん。


応援部による音頭でエールを送りました。
好成績の部活動はこちらで紹介します。
どの部活も一戦必勝で頑張ってください。