(定時制)全校集会

2024年1月10日 16時04分

1月9日、冬季休業あけの全校集会を行いました。今年度も残り少なくなってきました。一日一日を大切に過ごし、充実した学校生活にしていきましょう。

R5冬季休業明け全校集会

(定時制)全校集会

2023年12月25日 08時36分

12月22日、冬季休業前の全校集会を行いました。今年1年を振り返り、来年の目標や計画をしっかりと立てましょう。新たな気持ちで1月9日に元気に登校してください。

R5全校集会(12月)

(定時制)津島杯

2023年12月22日 12時46分

12月19日、21日の2日間、津島杯を行いました。競技種目は、オセロ、トランプ(ババ抜き)、ソフトバレーボールでした。オセロとトランプでお互いに真剣な表情で競い合っている姿や、ソフトバレーボールで生き生きとプレーしている様子が印象的でした。また、普段はあまり機会のない学年を超えた交流もでき、有意義な2日間になりました。

R5津島杯12月①

R5津島杯12月②

R5津島杯12月③

 

(定時制)香川県労働委員会出前講座

2023年12月20日 21時02分

本日、香川県労働委員会事務局より講師をお招きし、「働くときの心構え」というテーマで講義をしていただきました。生徒の皆さんは、役割や責任を果たすことの重要性、仕事を続けるうえで大切なこと、さらには、よりよい人間関係の築き方について学びました。あらためて働くことについて考える良い機会となりました。

R5労働委員会出前講座

 

(定時制)手紙の書き方講座

2023年12月18日 20時34分

本日、「手紙の書き方講座」を行い年賀状を作成しました。手紙の書き方を確認した後、生徒の皆さんは、思い思いに一年の振り返りや新年への抱負を表現しました。挿絵も上手に描き、素敵な年賀状がたくさんできました。

R5手紙の書き方講座

(定時制)性教育講演会

2023年12月15日 21時19分

本日、近隣の助産院より講師をお迎えし「性教育講演会」を開催しました。妊娠や出産、性感染症、人工妊娠中絶などについてお話しをしていただきました。この講演会の中で、お互いのことを大切にし健康的で豊かな人生を送ることについて考えることができました。

R5性教育講演会

(定時制)交通安全教室

2023年12月14日 20時01分

本日、丸亀警察署より講師をお招きし、「交通安全教室」を開催しました。事故発生時の映像を見ながら、なぜ事故が起こったのか、また事故を防ぐにはどうすればよいかについて考察しました。生徒の皆さんは、自分のこととして捉えながら、真剣に講師の先生のお話を聞いていました。交通事故を未然に防ぐためにも、交通マナーを高めていきましょう。

R5交通安全教室

(定時制)人権講演会

2023年11月13日 14時43分

11月10日に、高知大学大学院総合人間自然科学研究科教授である岡田倫代先生を講師としてお招きし、人権講演会を開催しました。この講演会は人間関係を良好にするコミュニケーションの取り方について考える良い機会となりました。

R5人権講演会

(定時制)生徒会役員退任式・承認状授与式

2023年11月6日 21時05分

11月2日、生徒会役員退任式・承認状授与式を行いました。退任する生徒会役員の皆さん、本当にお疲れ様でした。これから、新しい生徒会役員を中心に、全校生で生徒会活動を盛り上げていきましょう。

R5生徒会役員退任式・承認状授与式

(定時制)遠足

2023年10月30日 16時00分

10月27日、遠足で鷲羽山ハイランドに行きました。心地よい晴天の下、生徒の皆さんは園内を散策しながら、アトラクションやステージでの催し物を楽しみました。

遠足①

遠足②

(定時制)生活体験発表大会香川県予選会

2023年10月23日 19時26分

10月21日、ミューズホールで第71回全国高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会香川県予選会が行われました。本校定時制からも、代表生徒が学校生活を通じて得た貴重な学びについて発表し、優良賞をいただきました。応援ありがとうございました。

生活体験発表②

(定時制)第76代生徒会役員選挙

2023年10月23日 19時23分

10月20日に第76代生徒会役員選挙の立会演説及び投票を行いました。立会演説で立候補者が立候補した理由や抱負について話したあと投票を行いました。

生徒会役員改選①

(定時制)防災研修

2023年10月17日 17時58分

10月13日に、丸亀市川西地区自主防災会より講師をお招きし、ロープワーク訓練、心肺蘇生・AED訓練、応急手当訓練、毛布担架搬送訓練を行いました。生徒の皆さんは、講師の先生方の話に熱心に耳を傾け、訓練に積極的に参加していました。これからも、災害発生時に自分の命を守り、また周囲の人の命を守るための知識や技術を身につけていきたいです。

ロープワーク

心肺蘇生

(定時制)対面式・後期始業式

2023年10月10日 19時15分

本日、対面式及び後期始業式を行いました。

後期のはじまりです。今年度も残り半分となりました。前期の振り返りを行い、充実した後期にしていきましょう。

R5後期始業式

(定時制)秋季入学式

2023年10月10日 18時15分

秋季入学式を行いました。ご入学おめでとうございます。勉強や学校行事など一緒に頑張っていきましょう。

R5秋入学式