(定時制)心の健康講座

2024年3月14日 19時20分

3月13日に、香川県中讃保健福祉事務所より講師をお招きし、心のセルフケアについて講演をしていただきました。生徒の皆さんは、自身のストレス度を確認し、ストレスの対処法やストレスに対処するうえでのコツを学びました。また、悩みやストレスを自分で抱え込まないことの大切さを改めて実感しました。

R5心の健康講座

(定時制)情報モラル・セキュリティ学習

2024年3月14日 19時14分

3月12日に、情報通信交流館e-とぴあ・かがわより講師をお招きし、情報モラルをテーマに講義をしていただきました。講義の中では、グループワークで意見を出し合う場面もあり、情報機器の安全かつ適切な利用法について振り返る良い機会となりました。

R5情報モラルセキュリティ学習

(定時制)進路講演会

2024年3月11日 20時45分

本日、さぬき若者サポートステーションより講師をお招きし、進路講演会を行いました。作業を通して自分自身の職業興味について考え、職業選択するうえで大切な自己理解を深めることができました。

R5サポステセミナー

(定時制)第75回卒業証書授与式

2024年3月6日 10時37分

3月5日、第75回卒業証書授与式が行われました。今年度は10名が本校定時制から巣立っていきました。卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。皆さんの今後のご活躍を心からお祈りいたします。

IMG_4360

(定時制)卒業生を送る会

2024年3月6日 10時35分

3月4日、生徒会主催で「卒業生を送る会」を開催しました。アットホームな雰囲気で、あっという間の楽しいひと時を過ごしました。卒業生の皆さん、これまで楽しい思い出をたくさんいただきありがとうございました。

卒業お祝い会1

(定時制)「総合的な探究の時間」全体発表会

2024年1月24日 21時19分

本日、「総合的な探究の時間」の全体発表会を開催しました。生徒の皆さんは、これまでの活動内容と成果を講座ごとに発表し、活動を通じて学んだことを全体で共有しました。

R5総探全体発表会③

(定時制)全校集会

2024年1月10日 16時04分

1月9日、冬季休業あけの全校集会を行いました。今年度も残り少なくなってきました。一日一日を大切に過ごし、充実した学校生活にしていきましょう。

R5冬季休業明け全校集会

(定時制)全校集会

2023年12月25日 08時36分

12月22日、冬季休業前の全校集会を行いました。今年1年を振り返り、来年の目標や計画をしっかりと立てましょう。新たな気持ちで1月9日に元気に登校してください。

R5全校集会(12月)

(定時制)津島杯

2023年12月22日 12時46分

12月19日、21日の2日間、津島杯を行いました。競技種目は、オセロ、トランプ(ババ抜き)、ソフトバレーボールでした。オセロとトランプでお互いに真剣な表情で競い合っている姿や、ソフトバレーボールで生き生きとプレーしている様子が印象的でした。また、普段はあまり機会のない学年を超えた交流もでき、有意義な2日間になりました。

R5津島杯12月①

R5津島杯12月②

R5津島杯12月③

 

(定時制)香川県労働委員会出前講座

2023年12月20日 21時02分

本日、香川県労働委員会事務局より講師をお招きし、「働くときの心構え」というテーマで講義をしていただきました。生徒の皆さんは、役割や責任を果たすことの重要性、仕事を続けるうえで大切なこと、さらには、よりよい人間関係の築き方について学びました。あらためて働くことについて考える良い機会となりました。

R5労働委員会出前講座

 

(定時制)手紙の書き方講座

2023年12月18日 20時34分

本日、「手紙の書き方講座」を行い年賀状を作成しました。手紙の書き方を確認した後、生徒の皆さんは、思い思いに一年の振り返りや新年への抱負を表現しました。挿絵も上手に描き、素敵な年賀状がたくさんできました。

R5手紙の書き方講座

(定時制)性教育講演会

2023年12月15日 21時19分

本日、近隣の助産院より講師をお迎えし「性教育講演会」を開催しました。妊娠や出産、性感染症、人工妊娠中絶などについてお話しをしていただきました。この講演会の中で、お互いのことを大切にし健康的で豊かな人生を送ることについて考えることができました。

R5性教育講演会

(定時制)交通安全教室

2023年12月14日 20時01分

本日、丸亀警察署より講師をお招きし、「交通安全教室」を開催しました。事故発生時の映像を見ながら、なぜ事故が起こったのか、また事故を防ぐにはどうすればよいかについて考察しました。生徒の皆さんは、自分のこととして捉えながら、真剣に講師の先生のお話を聞いていました。交通事故を未然に防ぐためにも、交通マナーを高めていきましょう。

R5交通安全教室

(定時制)人権講演会

2023年11月13日 14時43分

11月10日に、高知大学大学院総合人間自然科学研究科教授である岡田倫代先生を講師としてお招きし、人権講演会を開催しました。この講演会は人間関係を良好にするコミュニケーションの取り方について考える良い機会となりました。

R5人権講演会

(定時制)生徒会役員退任式・承認状授与式

2023年11月6日 21時05分

11月2日、生徒会役員退任式・承認状授与式を行いました。退任する生徒会役員の皆さん、本当にお疲れ様でした。これから、新しい生徒会役員を中心に、全校生で生徒会活動を盛り上げていきましょう。

R5生徒会役員退任式・承認状授与式