野球部ブログ for 2024

大会を見据えて

2023年9月3日 18時12分

 今週末から9月に入りました。夏休みが終わり、授業が始まります。今週は練習試合の内容を踏まえて、走塁と守備の強化に重点を置いた練習に取り組みました。そのようななかで週末の練習試合を迎えました。

 2日(土)にはビジターゲーム2試合を実施しました。第1試合(4−3 勝ち)は初回に連打で2失点、2回にはエラーで1失点する苦しい立ち上がりでしたが、その後は投手を中心にアウトを重ね、無失点を続けました。そのようななか、迎えた8回に犠牲フライと長打で3点、9回にも連打で1点を挙げ、逆転勝利しました。第2試合(2−4 負け)は毎回ランナーを背負いながらも最少失点で切り抜け、5回まで4失点ながら、なかなか得点が奪えない、という展開でした。しかし、後半にリリーフした投手が0点に抑える好投を見せると、攻撃陣も奮起し、2得点を挙げました。最終回は同点のランナーを出すものの得点できず、敗れました。試合には敗れましたが、強豪相手に接戦できたことで成長を感じられたゲームとなりました。

 3日(日)にはホームゲーム2試合を実施しました。第1試合(1−5 負け)はランナーを背負いながらも守りで粘りを見せていましたが、5回に連打で失った4点が勝敗を分けました。第2試合(1−7 負け)は終始ランナーを背負いながらのゲームでじわじわと得点差を広げられてしまいました。守備に関して、練習の成果を出すことはできましたが、守り勝つにはもう一段階成長が必要だと感じられたゲームでした。

 1日(金)に秋季県大会の抽選があり、23日(土)9:00よりレクザムスタジアム高松にて、藤井高校との2回戦が決まりました。一戦必勝で勝ち抜くために、残された時間を大切に使っていきます。

20230903_yakyu