令和6年度 定時制の活動

2024年5月16日 第1回進路HR

2024年5月16日 20時30分
IMG_2056リサイズ IMG_2059リサイズ IMG_2062リサイズ

5月16日(木)、前PTA会長の崎山美幸様をお迎えし、進路講演会を開催しました。京都と大阪の大学や専門学校を訪問した際の学校の様子を中心に話をしていただきました。

 学校種や文系・理系を問わず幅広く話をしていただけたので、生徒にとっては自分の進路を考えるうえで参考になったのではないでしょうか。これをきっかけに、次は自分で足を運んで自分の目で見て、雰囲気を感じ取ってほしいです。

 

○生徒の感想

「京都といえば京大、大阪といえば阪大!みたいなイメージがあったのですが、それ以外にもたくさん魅力的な学校があることを知れました。特に、近畿大学は様々な活動ができる自由な雰囲気がとてもいいなと思いました。」

「実際に行ってみないと分からない情報、様子が知れました。全く知らない大学の知らない分野も出てきてとてもおもしろかったです。オープンキャンパスにも色々行きたいです。」

2024年5月15日 香川大学坂井教授講演会

2024年5月15日 20時30分
IMG_2011リサイズ IMG_2021リサイズぼかし IMG_2022リサイズぼかし
IMG_2031リサイズぼかし IMG_2034リサイズ IMG_2049リサイズ

5月15日(水)、香川大学の坂井教授をお迎えし、1F組の生徒を対象に、「多様性を受け入れるとは?」という題で講演をしていただきました。

生徒は、ペアワークやグループワークを通じて、自分と違う他者を尊重する大切さやネガティブをポジティブに変える「リフレーミング」の考え方を学んでいました。

 みんなが通いたくなるような学校をつくるのはみなさん自身です。

 

○生徒の感想

「リフレーミングをしてみて、どんなに否定的な見方でも肯定的な見方に変えることが出来るのだと分かりました。今日聞いたことをこれからの学校生活や人付き合いに生かしていきたいです。」

「私が印象に残ったことは、「自立」についてです。先生のお話を聞いて、自分の力だけではなく、支援やツール、周囲の理解があって「自立」するのだということにとても驚きました。」

2024年5月9日 生徒総会

2024年5月9日 20時30分
IMG_1956リサイズ IMG_1963リサイズぼかし IMG_1974リサイズ

 5月9日(木)、生徒総会を行いました。

 新役員の承認や昨年度の生徒会活動報告、今年度の生徒会行事の説明を生徒会長よりしてもらいました。

 新しく5名の生徒会役員が加入しました。よりパワーアップした生徒会で様々な三木定の行事を盛り上げてほしいと思います。

2024年4月26日 前期校外学習(白山登山)

2024年4月26日 13時00分
IMG_1736リサイズぼかし IMG_1760リサイズ IMG_1778リサイズぼかし
IMG_1812リサイズぼかし IMG_1838リサイズぼかし IMG_1850リサイズぼかし
IMG_1904リサイズ IMG_1793リサイズ IMG_1833リサイズ

4月26日(金)、前期校外学習として白山に登りました。

 白山は三木高校の校歌にも登場する風光明媚な山です。山頂からは三木高校を見つけることができました。道中も和気藹々とした雰囲気のなか、クラスの垣根を越えて親睦を深めることができました。

 

○生徒の感想

 「今回で4回目の参加になりましたが、やはり1年生のときと比べて登るスピードも上がり、下山後の体力も多く残っていたので、成長を実感しました。」

 「足が生まれたての小鹿のようになりました。でも、達成感がありました。虫がいっぱいいて、たくさん触れ合いました。いい経験になりました。」

 「登り坂が大変でした。もうやめた方がいいと思ったけど、頑張りました。」

2024年4月10日・11日 対面式・全体オリエンテーション

2024年4月11日 20時30分

○対面式

IMG_1542リサイズぼかし IMG_1550リサイズぼかし IMG_1567リサイズぼかし

○全体オリエンテーション

IMG_1612リサイズぼかし IMG_1677リサイズぼかし IMG_1690リサイズぼかし

4月10日(水)・11日(木)、対面式と全体オリエンテーションを行いました。

 対面式は、緊張している新入生とリラックスしている在校生のコントラストが印象的でした。

 全体オリエンテーションでは、授業の受け方や学校行事のことなど、三木定についての説明が各担当の先生からありました。

 明日から本格的に授業が始まります。新入生の皆さんは、学校のペースに慣れるように、在校生の皆さんは、普段のペースを早く取り戻せるように頑張っていきましょう!