携帯安全教室
2016年12月16日 11時00分 12月14日(水)6校時、生徒たちの情報モラルの意識向上のために携帯安全教室を行いました。
昨今、よく問題になるSNSやコミュニケーションアプリにおける危険性(書き込み、なりすまし)やスマホに振りまわされない使い方(携帯依存)について講義していただきました。
生徒たちは講師の方の楽しい話術にも惹かれ、寒い中ではありましたが、しっかりと集中して聞き入っていました。
令和7年度香川県公立高等学校入学者 自己推薦選抜合格者一覧 は、 こちら
2月 10日( 月 )10時~16時の間、掲載されます。
※アクセスしづらい状況が予想されますので、事前に上記リンク先のブックマーク(登録)をお願いします。
令和7年度香川県公立高等学校入学者 選抜合格者一覧 (自己推薦選抜合格者を除く )は、 こちら
3月 21日(金)10時~16時の間、掲載されます。
※アクセスしづらい状況が予想されますので、事前に上記リンク先のブックマーク(登録)をお願いします。
12月14日(水)6校時、生徒たちの情報モラルの意識向上のために携帯安全教室を行いました。
昨今、よく問題になるSNSやコミュニケーションアプリにおける危険性(書き込み、なりすまし)やスマホに振りまわされない使い方(携帯依存)について講義していただきました。
生徒たちは講師の方の楽しい話術にも惹かれ、寒い中ではありましたが、しっかりと集中して聞き入っていました。