子ども文化
2016年7月4日 15時01分 生活デザイン科3年生保育子ども文化コースでは、香川短期大学の安藤先生を講師にお招きし、「子どもの発達と保育」について教えていただきました。
3~5歳児の発達の特徴や遊びの現状を映像を交えて紹介していただき、具体的に子どもの様子を知ることができて、ますます興味が深まったようです。この学びを、実際に子どもと触れ合う交流会や保育園実習に生かしてほしいと思います。
令和7年度香川県公立高等学校入学者 自己推薦選抜合格者一覧 は、 こちら
2月 10日( 月 )10時~16時の間、掲載されます。
※アクセスしづらい状況が予想されますので、事前に上記リンク先のブックマーク(登録)をお願いします。
令和7年度香川県公立高等学校入学者 選抜合格者一覧 (自己推薦選抜合格者を除く )は、 こちら
3月 21日(金)10時~16時の間、掲載されます。
※アクセスしづらい状況が予想されますので、事前に上記リンク先のブックマーク(登録)をお願いします。
生活デザイン科3年生保育子ども文化コースでは、香川短期大学の安藤先生を講師にお招きし、「子どもの発達と保育」について教えていただきました。
3~5歳児の発達の特徴や遊びの現状を映像を交えて紹介していただき、具体的に子どもの様子を知ることができて、ますます興味が深まったようです。この学びを、実際に子どもと触れ合う交流会や保育園実習に生かしてほしいと思います。