検食
2024年9月27日 16時49分特別支援学校に今年度初めて勤務した私にとっては給食がとても新鮮で、栄養面がよく考えられた普段食べないような様々な料理をおいしく食べることができ、とてもありがたく思っています。校長である私は、他の人よりも早めに給食を食べています。「検食」のためです。「異物の混入がないか」「加熱調理は適切か」「異味、異臭その他異常はないか」という項目に加えて、「食品の量が適切か」「味付け、香り、色彩並びに形態等が適切か」や「児童生徒の嗜好との関連は配慮されているか」等をチェックしています。今まで大きな問題もなく、ありがたいと感謝して食べている私に対して、調理員の方から「(検食を)ありがとうございます」と言われます。作ってもらったものを食べてお礼を言われるのは、なんとも不思議な感じです。