絵本コラボ給食
2024年11月19日 14時30分本校では、全校読書月間の取組みとして「絵本コラボ給食」というものを実施しています。これは給食の食材が出てくる内容の絵本の読み聞かせを、給食の時間に行い、絵本に登場する食材を食べることで内容をイメージしやすくし、絵本を読んでみたいという気持ちを高めることなどをねらいとしています。(今年の8月にあった全国学校図書館研究大会高松大会で、本校職員が紹介した取組みの一つです。)11月7日(木)に「いもさいばん」、11月18日(月)に「ミルクこぼしちゃだめよ!」の読み聞かせを行いました。18日は、読み聞かせを専攻科の生徒が中心になって行い、生徒の表現の場にもなっていました。「いもさいばん」は、人と野生動物の共生について考えさせられる内容で、これまで絵本と疎遠だった私は、「大きなテーマをこんなに優しい表現で考えさせることができるのか」と絵本の力にも感心しました。絵本は幼児のためだけにあるのではないんですね。