寮行事

義務入寮③

2022年6月1日 22時09分

義務入寮3日目です。

18:30~夕食

今日の夕食は「ロコモコ丼」

ご飯の上には大きなハンバーグと目玉焼きが乗っていて、

とてもおいしそう!

画像4  画像3

   

みんな、黙々と食べています。

19:40~学習時間

学習時間は「拓心ドリームプロジェクト」です。

この春に農経を卒業して香川県立農業大学校に進学し

造園緑化コースで学んでいる

池田先輩と西村先輩からのメッセージをいただきました。

画像6  画像5   

西村先輩は、自分が剪定した木を人に褒められてうれしかった経験が

環境デザインに進むきっかけになったそうです。

池田先輩からは、進学した理由についての話を聞き、

頭を使って考えることが大事だということと、

コミュニケーション能力は必要なので、

先輩や後輩と接してたくさん話をするように、

とアドバイスをいただきました。

池田先輩は拓心寮で3年間過ごしていたので、

寮生活の思い出なども話してれました。

学習時間の後半では先輩の話を聴いての感想を書きました。

21:10~入浴

22:00~点呼

こうして3日目の日程が終わりました。

義務入寮も残り2日です。