拓心寮うどん大会
2021年7月17日 09時00分 7月13日(火)、拓心寮でうどん大会をしました。感染症対策等の衛生面に気を付けて取り組みました。うどん作りでは、うどんの生地を踏んだり、伸ばしたり、切ったりして一人ひとり楽しく活動することができました。
その日の夕食で、自分たちが作ったうどんを美味しくいただきました。
うどん作りの説明では、関心をもって聞けていました。
体重をかけて生地を踏めていました。
綿棒を使って、生地をしっかり伸ばしていました。
スライド式麺切り機を使って、切る高さなどを調整し、一人ひとり個性ある麺を作ることができていました。
ネギや生姜、大根おろしの薬味を使って醤油うどんやぶっかけうどん等にして、美味しくいただきました。