活動記録

2年生人権LHR

2021年2月15日 14時35分


2月12日(金) 2校時 体育館にて2年団の人権LHR『人権について考える かがわ健康福祉機構 長寿社会部の先生方をお呼びして』と題した出前講座が行われました。講師の安田さん、藤原さんによる大変解かりやすく丁寧な説明により、高齢者疑似体験「うらしま太郎」を代表生徒(人権係り)10名がさせていただきました。眼鏡、ヘッドホン型耳栓、荷重チョッキ、靴型サポーター等身体に装着すると、80歳くらいの感覚が体験でき、人権係りは、苦労しながら周りの生徒たちに様子を伝えていました。参加生徒からは「今後、高齢者の方々のお手伝いを、優しい心で接していきたい」といった声が聞かれた。