活動記録

二月中旬のある日のことです

2021年2月18日 12時29分

二月中旬のある日のことです。

農経高校の窓から南を眺めると、遠くの山々が真っ白になっています。

チーモ「今日は寒いねえ。」

チーモは、野菜の専攻生が作った農経産乳酸菌いちご「さぬきひめ」を食べながら、そうつぶやきました。

ミーモ「昨晩からの雪で、まんのうや塩江の方は真っ白らしいよ。こんなに寒いけど、今日も農場では農経生が作業をしているのかなぁ。」

ミーモは食農科学科畜産利用の専攻生が製パン実習「ロールパンの製造実習とその応用」で作ったあんパンにかじりつきながら、パソコンの画面を見ています。

ミーモ「今日の晩ご飯は何にする?」

チーモ「今日は寒いし、おいしそうな白ネギがあるから、湯豆腐でも食べようよ」

チーモは農場の牛舎裏の畑で農場長と生徒が作った、とても太くて立派な白ネギを見ながら答えました。

ミーモ「ねぇ、これ見て!」

農経高校のHPを見ていたチーモがパソコンの画面を指さして言いました。

チーモ「なになに??…」

チーモが画面を見てみるとモニターには見慣れた画面がうつっています。

 
 
チーモ「これって、農経高校のホームページの画面だね。」

ミーモ「そうだよ。ここをよく見て!!」

チーモがよく見てみると
 


チーモ「うわぁ!こんなにたくさんの人がホームページを見てくれているんだね。」

ミーモ「そうだよ、チーモ。僕たちもこんなところでのんびりしている場合じゃないよ。」

チーモ「よし、さっそくみんなの実習の様子を見に行こう。加工室でミカンの缶詰を作っているようだから、これから見に行ってみるよ」




いつもHPを見て下さっている皆様、ありがとうございます。

今後とも応援よろしくお願いします。