活動記録

「総合選択Ⅱフードデザイン」~食育推進講師派遣事業~

2022年9月22日 10時23分

香川県中讃保健福祉事務所の山本千尋先生に来ていただき、

「健全な食生活を設計できる自立した大人になろう」というテーマで授業をしていただきました。

IMG_3247

高血圧症・糖尿病が多いという香川県民の健康・食事事情を学ぶとともに、

自分の適正体重や自分に合った適切な食事(エネルギー)の量を計算する方法を教わりました。

IMG_3244  IMG_3245

 

また、実際に食事カードを組み合わせて、「バランスの良い献立作成」を行い、

先生に献立の「良い点や直すともっと良くなる点」を説明してもらいました。

IMG_3249 IMG_3250

IMG_3251

〔生徒たちの感想より(抜粋)〕

l  自分は太っていると思っていたけど、逆に適正体重より軽いことが分かった。

l  これからは野菜を意識して食べるようにしたいです。

l  塩分や糖分の取り方など、少しずつ気をつけていきたい。