活動記録

ミーモとチーモ2021始動

2021年4月28日 17時48分

四月下旬のある日のことです。

農経高校の窓から前庭を眺めると、大きなツツジが満開でちょうど見頃を迎えています。

チーモ「もうすぐ連休だね。」

チーモは果樹の専攻生がくらかけ山の果樹園で収穫してきた大きな「紅はっさく」の皮をむきながらそうつぶやきました。

ミーモ「だいぶ暑くなってきたから農場での作業も大変だね。今日も農場では農経生が実習をしているのかなぁ。」

ミーモは食農科学科Ⅲ類の名物「イチゴタルト」を食べながら、パソコンの画面を見ています。

ミーモ「今日の晩ご飯は何にする?」

チーモ「今日は農経産の野菜がたくさんあるから、野菜炒めでも作るよ。」

チーモはデザイン部門が作ったほうれん草や、野菜部門が作った新タマネギを見ながら答えました。

ミーモ「ねぇ、これ見て!」

農経高校のHPを見ていたチーモがパソコンの画面を指さして言いました。

チーモ「なになに??…」

チーモが画面を見てみると、モニターには見慣れた画面がうつっています。


 
チーモ「これって、チーモとミーモの画面だね。2021年度版に更新されているよ。」

ミーモ「そうだよ。ここをよく見て!!」

ミーモが実習の様子のページを開きました。チーモがよく見てみると

 
  

チーモ「うわぁ、私たちが写ってるー!!実習の時はいつも写真に写らないように気をつけているのに!!」

ミーモ「そうだよ、チーモ。僕たちが油断しているところをねらわれたんだよ。」

チーモ「よし、今度からは絶対油断しないように気をつけるよ!」

 

いつもHPを見て下さっている皆様、ありがとうございます。
「ミーモとチーモ2021」では今年度も総合実習や課題研究の風景をお伝えしていきます。
なお、今年度から「ミーモとチーモのかくれんぼ」が始まります。
各回の写真のどこかに、ちょっとだけ油断をしてしまったミーモとチーモが
それぞれ1カ所ずつ隠れています。
写真の中のミーモとチーモを探しながら、農経生の様子をご覧下さい。