活動記録

本日の授業(書道)の1コマ【農経ICT活用教育推進モデル授業】

2021年6月10日 14時41分

農経ICT活用教育推進モデル授業です。
1年生の「書道Ⅰ」の授業で実施しました。
本日の課題は、「牛橛造像記」でした。

まずは、「牛橛造像記」の印象について確認です。




MS teamsにて、本校の「拓心寮」前に待機している教員と生中継です。
寮門の銘板を写し、実際に「牛橛造像記」の書体が使用されているのを確認しました。


寮務主任が登場し、「牛橛造像記」の印象と重ねて、理想の寮生像を語ります。


そのうえで、「拓心」の創作です。


最後にMS teamsを使って、自己評価を入力・提出して本時の終了です。
「書道」と「ICT」のコラボレーションでした。