活動記録

「被災者支援 拓心太鼓コンサート」in道の駅滝宮(+アスパラガスにオリーブうどん)

2023年5月3日 18時52分

拓心太鼓部では2012年より、東日本大震災で被災された方々に何か出来ることはないかという思いから、義援金を集めるチャリティコンサートを行っています。東日本大震災以降も災害や紛争が発生し多くの方が被災していることから、支援金を集めるための演奏活動を引き続き行っています。

連休中の今日は、県外からの観光客を含む多くの方で賑わう道の駅滝宮でチャリティコンサートを行いました。

今日は9:10に太鼓場に集合しアップをしたあと、9:30からトラックに太鼓を積み込み、

10:00に農経高校を出発。道の駅滝宮に向かいます。

10:20に全員が道の駅に到着し、楽器を降ろしてセッティングします。

画像1 画像2

   

第一部は11:00からで、演奏曲目は「玉入れ」「秩父屋台ばやし」「大地の鼓動」です。

画像3  画像4   

第二部は12:00からで、「鞍掛」と「踏音地響」を演奏しました。

画像5  画像6   

【今後の演奏予定】

5月4日(木)第Ⅰ部11:00~ 第Ⅱ部12:00~

5月7日(日) 第Ⅰ部11:00~ 第Ⅱ部12:00~

5月21日(日) 第Ⅰ部11:00~ 第Ⅱ部12:00~

5月28日(日) 第Ⅰ部11:00~ 第Ⅱ部12:00~

6月4日(日) 第Ⅰ部11:00~ 第Ⅱ部12:00~

6月11日(日) 第Ⅰ部11:00~ 第Ⅱ部12:00~

※各回とも演奏場所は「道の駅滝宮 うどん会館前」で、雨天の場合は中止です。

※演奏曲目は「将華流伝」「大地の鼓動」「踏音地響」ほか。日によって変わります。

ちなみに、五月の連休中は、道の駅のうどん店で農経産のアスパラガスの天ぷらが食べられます。カウンターでお好きなアスパラガスを選び、それを目の前で天ぷらにしていただく、というユニークな趣向で、取れたて新鮮な「さぬきのめざめ」の天ぷらが楽しめます。フードコーナーのうどん売り場に是非お越しください。

(本日はなんと、2kgのアスパラガスが売れたそうです。大盛況御礼!

ありがとうございます。)

画像7  画像8   

また、お土産コーナーでは農経産「オリーブうどん」も販売しています。

画像9  画像10

是非一度手に取ってご覧ください。

   

連休中の「道の駅 滝宮」は盛りだくさんです。