活動記録

農経 一日体験入学〔2021 秋〕

2021年10月25日 18時05分

本日、一日体験入学を実施しました。

プログラム①
 学校・拓心寮の紹介 学科紹介や学校行事、寮での過ごし方など 学校や農場、寮を紹介した動画を視聴していただきました。 農業経営高校は「専門高校」です。 農業はもちろん、普通科目も学びます。 学校と農場、寮での学習を通じて成長しましょう!
photo2-2.jpg

プログラム②
 体験実習 あいにくの天気でしたが、11班に分かれて、体験実習を実施しました。
  主基(すき)のうどん作り         木製プランターの作成
  photo3.jpg  photo4.jpg

  秋の楽しみ!柿の糖度測定         道路舗装材を利用した植木鉢作成
  photo8.jpg  photo6.jpg

 日頃、経験できない体験ができたことでしょう。

プログラム③ 拓心寮見学
 拓心寮の施設と設備の見学をしてもらいました。 感染症予防にもしっかりと取り組んでいます。寮訓は「自律」「協同」「責任」です。寮生活を通して、社会人として必要な能力を身に付けます。photo9.jpg photo10.jpg photo11.jpg

 本日、体験入学にご参加いただいた生徒・保護者・中学校の先生方、ありがとうございました。今回、体験していただいたことは、ほんのひとにぎりです。ぜひ、農経高校で数多くのことを学び、成長してほしいと思います。来年度の入学を、心よりお待ちしております。