英語スピーチコンテストに出場しました!
2021年11月10日 18時27分第15回香川県高等学校英語スピーチコンテスト【11月10日(水)実施】に出場しました。
「私たちは地球温暖化を防ぐために牛肉を食べることをやめるべきでしょうか?」というタイトルで、以下の内容の発表をしました。
反芻(はんすう)動物である牛のげっぷには地球温暖化の原因の1つであるメタンガスが含まれているため、牛肉を食べることは地球温暖化を助長するのではないかと考え、解決策を模索しました。アメリカとオーストラリアの共同研究で、ある海藻(カギケノリ)を牛のエサに混ぜることで、メタンガスの発生を82%削減する研究を参考に、今後、日本でも応用できるのではないかと主張しました。
賞には届きませんでしたが、練習の成果を十分に発揮し、堂々と英語で自分の主張を伝えることができました!
Good job!
サンポートホール高松(小ホール)