活動記録

「生活と福祉」~白内障体験・点字名刺の作成~

2021年11月18日 14時24分

令和3年11月18日(木)①②限
3年総合選択「生活と福祉」の授業で、白内障体験・点字名刺の作成を行いました。四国医療福祉専門学校より、2名の先生にお越しいただきました。

●白内障体験
白内障の体験ゴーグルをつけて、塗り絵をしたり、おはじきを色別に分けたりしました。
視野がぼやけて、狭く、見えづらかったようです。

3.png 2.png

6.png
↑薄い色は、間違えてしまいました。

5.png
↑シイタケの色(茶色)の判断が難しく、紫色や黒色で塗ってしまいました。

●点字名刺の作成
点字を打つ経験ははじめてだったようで真剣に取り組んでいました。

7.png
↑点字は右から打つということを知りました。

8.png

貴重な体験ができました。