活動記録

FFJ校内意見発表会

2020年8月28日 15時41分

今年度のFFJ主催の県大会、四国大会、全国大会は軒並み中止になりました。
しかし、生徒が頑張って書いた意見文を発表する機会を設けたいということで、
校内の意見発表会を開催しました。
発表者は2,3年生のクラスの代表9名です。

発表題目は以下のとおり。
① 私の夢
② 私の夢
③ ジャムの魅力から得たもの
④ 将来の夢
⑤ 夢は高校教師
⑥ 家庭菜園に取り組んで見えてきたこと
⑦ 私が目指すこと
⑧ 一つの命
⑨ 農高生の私から発信~食と農を守りたい~


これまでの学校生活で学んだ事、感じた事、将来取り組んで見たい事などを自分たちの言葉で発表します。制限時間は7分で短すぎても長すぎてもいけません。

 



発表者は、みんなとても緊張していましたが、自分の意見を堂々と発表できていました。最優秀賞1名、優秀賞2名が選ばれました。受賞者が全員3年生だったのは、さすがというべきでしょうか。
来年度に向けて、生徒は冬休みの宿題で、意見文を書いてきます。来年はきっと大会が開かれるはず。それにむけて日々の授業や実習で様々なことを体験して欲しいと思います。