活動記録

キャリア教育充実事業

2020年11月19日 13時20分

令和2年 11月 18日(水)3年生 総合選択「生活と福祉」

 日本赤十字社 香川県支部の方に、


「車椅子の介助」
「麻痺のある時の衣服の着脱」

 について、教えていただきました。





「脱健着患」の法則で、” 着る のは 麻痺のある 方から ”
             ” 脱ぐ のは  健康な  方から ” です。

 車椅子の介助は、段差のある所の 上がり方 や 降り方 を教えてもらいました。
 実際にやってみると難しく、つい麻痺のある 手 や 足 を動かしてしまいました。
 
 最新の車椅子は患者さんに優しくなって高性能でした。