農業生産科

 農業の最も大きな役割は、安全で安心な食料を安定的に供給することです。このほか、国土の保全や生物の多様性を守ることも極めて重要な役割になっています。
 イネなどの基幹作物の栽培、トマト、メロン、タマネギなどの野菜の栽培、ミカン、ブドウ、カキなどの果樹の栽培について学習しています。

農業生産科 日誌

夏のお楽しみに向けて③

2024年5月13日 19時58分

今日は夏のお楽しみに向けて、定植作業を行いました。

はじめに葉が大きく、しっかりした苗を選定し、株間(苗と苗の間隔)を40センチで、

植穴に殺虫剤を入れて混ぜ合わせたあと、深植えにならないように植えていきます。

全部で約600本植えました。

種まきから定植まで約3週間が経過して、本葉が3枚半くらいまで成長しています。

花が咲いて、実がなるのが楽しみです。何の野菜かわかりましたか?

20240513_093836

20240513_101238

20240513_115448